
コメント

退会ユーザー
うーん、協力的じゃないとなんか子供欲しいの自分だけ?って思ってしまいますよね。

はじめてのママリ🔰
不妊治療してました!最終的には体外受精で授かりましたが…
男の人はそんなものというか、自分が実際に病院行っていないし想像しづらいんだと思います💦
授かって出産してもなかなかすぐにはパパの自覚が無い人のほうが多いんじゃないかな🤔と思います。
個人的には、不妊治療中、色々イライラしたことはありますが、妊活って夫婦のこれからを試されてるな〜とよく感じていました。
自分の気持ちをぶつけるだけでは相手はその話題から逃げてしまうし、相手の意向も汲み取りながら自分の気持ちも理解してもらえるように伝え方を考えながらの日々でした。
男の人って全然考えてなさそうで、意外と考えてたりすることもあります(逆もしかり😂)
一旦深呼吸して、旦那さんにも思っていることはあると思いますし、自分の気持ちを感情的にならずに伝えて旦那さんの考えも聞けるといいですね✨
それに子供をつくることだけが目的になって、結婚したときの気持ちがあまりに欠けてくると男の人にも伝わってしまうかなと思います。

maple
私も今月から人工授精にステップアップする予定でした。
旦那さんが協力的じゃないと辛いですよね💦
やっぱりどうしても女性のが一生懸命で男性のが積極的じゃないですよね。
うちも最初は検査も「えっー」って言われてました。でも一緒に病院行ったりしてるうちに少しずつ意識を変えてくれました。
ただ1ヶ月に1回しかチャンスないのに、男の人ってまた来月があるじゃん?って考えですよね😢
私は生理から11日目で病院に行ったのにまさかの排卵後という事態で今回できませんでした。
死産から8回タイミングやってダメで、今回からステップアップで少し期待してたのにいきなり出鼻くじかれました。
なので結構落ち込んでいたら、旦那は励ますつもりだったのでしょうが、来月がまたあるよといい、私的には1回逃すのだって大きいのに!って思いました💦
お互い無理しない程度に頑張りましょうね😌
はじめてままり
口では欲しいと思ってるとか言うんですが、今からすでに仕事優先なの腹が立ちます。
退会ユーザー
行動と伴ってないとなんかムカつきますよね
はじめてままり
話しかけられた事や、聞かれた事に関しては応じていますが、
私から話しかけること一切ありません。笑
退会ユーザー
冷えきってますね😭
はじめてままり
ほんとに、こんなんで妊活なんか無理ですね
退会ユーザー
1周期でもできないとストレスになるのになんか…
忙しいと言っても
朝、精子出すだけも出来ないくらい忙しいのですか?
はじめてままり
そう思いますよね?
無理みたいです。
理解できません。
退会ユーザー
うーん、それなら他の日にも夫婦関係もなしって感じですか??
はじめてままり
夜は、またにあります。
頻繁ではないですが…
退会ユーザー
辛い思いして頑張ってるのに
出すくらいして!って思いますね…
夫婦仲はあるのになんでそこは非協力的なのか…