※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ske
家事・料理

タケノコを米のとぎ汁でアク抜きする際、皮を剥いて茹でるべきか、茹で時間や冷蔵保存の方法について教えてください。

タケノコを米のとぎ汁のみでアク抜きする場合についてです!

皮は剥いて茹でる?
何分茹でる?
冷蔵庫で保存する場合は茹でた汁と一緒に?それとも水道水?

がわかりません!教えて下さい!!

コメント

いっちゃん

鍋に入る大きさなら
皮付きのまま、切り込みだけ
入れて茹でます😊
そのまま 朝まで冷まします😊
冷蔵庫に入れる場合は
人肌ぐらいまで冷ましてから
茹で汁ごと冷蔵庫で保存です☺️

  • ske

    ske

    茹で時間はどのくらいですかね??

    • 4月21日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    大きさにもよりますが
    だいたい、40分〜1時間程度です😊

    • 4月21日
  • ske

    ske

    やっぱりそのくらいやった方がいいですよね💦他のサイトで5分というのを見たので聞けて良かったです!
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    5分ですか?!😳
    5分では、アク抜きも
    出来ないですし、ゴリゴリに
    固いと思います😂
    30分過ぎたら 下の固い部分を竹串で差してみて、スっと入ればOKですよ😊

    • 4月21日