
10月途中入園を希望しており、見学が必要ですが、4月の新入園児の影響が気になります。市役所で人気の保育園や待機状況を知りたいです。見学後に市役所で相談するのが良いでしょうか。
10月途中入園希望でそろそろ保活を始めないとなぁと思っています。入園希望を出すには見学が必須の市町村なのですが、4月は新入園児でバタバタしてるだろうか…と気にしてしまい、まだ見学は一切いけてません。
その前に市役所で情報収集できればと思うのですが、どういうところが人気なのか?待機待ちはいるのか?まずは小規模から入れた方が入りやすい?など教えてくれますか?
順番的には見学行ってからの市役所で相談がベスト?
何となく早く動かなければと思ってしまって💦
- おいも(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのままり
私の場合はですが
市役所での相談を第一にしました。
というのも本当に保活のこと全然分からなかったので。
これからの流れとか色々聞きました。
ざっくりと、ですが
この周辺は毎年激戦ですよーとか。
職場がここで家がここなら
この辺り全部見学にいって希望出しとかないと厳しいかもしれないですー。
とかは教えてもらいました
ただ担当?の当たり外れはあるかなーという感じです😥

ありす
市役所で相談するのが先かなぁと思います🙆♀️
うちの市の市役所は詳しく教えてくれましたよ🙆♀️🙆♀️
-
おいも
まずは市役所で相談してみます!
おかげで一歩踏み出せそうです。
ありがとうございました。- 4月21日
おいも
まずは市役所で相談でよさそうですね!ありがとうございます。
いい人に当たりますように😣