※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児あんまり手伝わないってかたいますか?

旦那が育児あんまり手伝わないってかたいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は私の実家に同居していることもあってか、基本的にほとんど手伝ってくれません😓

仕事終わりに同僚とご飯を食べに行ったり、帰ってくればゲームしたりと子どもが生まれる前と何も変わらない生活をしています、、

唯一してくれることは、お風呂入れてくれることくらいですかね😂

1ヶ月ほど前に、娘が男の人がダメになり、旦那が話しかけたり抱っこすると大泣きで、それで落ち込んだみたいで、そこからおむつを頻繁に確認して変えてくれたり、仕事終わりに同僚とご飯に行かなくなり娘と遊んであげたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚考えたりしませんか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家暮らしで母や妹が手伝ってくれるので、今のところはまだ大丈夫です🙆‍♀️

    旦那は家を建てて実家を出たいと言っていますが、今の状態だと私の負担がかなり増えるだけなのでそれは拒否してます😂

    友達の旦那さんとかが、育児に協力的なのを聞いたりすると、うちももっとしてくれればいいのになあ〜と思うことは多々あります。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家暮らしじゃないので仕事しながらいろいろしんどいなぁてたまに思っちゃいます

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事されていてほぼワンオペって相当きついですよね😓
    私もその状況なら離婚を考えると思います。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂ですよね

    • 4月20日
三代目JSB

あまりというか、言わなきゃ手伝わない感じです

言えばやってくれますが
私はそれに納得いってないので
それだけで離婚したくなる時がしょっちゅうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にてますね

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

同じくです
同居半年からの子供と3人暮らし
同居の時点で亭主関白の父もいたので、しなくていいよ!精神で...


うちもゴミ捨てくらいですよ〜完璧にしてくれるのは、イクメン、とはかけ離れてるし、けどそれ以外に優しかったりいいところもあるから、仲良くできてます!
離婚は考えますけど子供のためにそれは踏み留まりますよね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏みとどまってるけど辛いです(T_T)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切り替えておむつを変えてくれたり、すばらしいですよ!
    私の友達夫婦は旦那さん日曜しか休みないのに遊び散らかしてますよ(笑)
    他と比べて自分の家庭はマシかー!と思って頑張ってます、、、

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂収入も低いから疲れます

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    うちは来月転職してもらう予定です!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説得したんですか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がパートもありで大変すぎて、家のことも疎かになってたりで...
    働いてくるから、パートを減らして家のことを任せる、みたいな感じになりました、、、、
    今の職場ボーナスもなく、最悪なので、転職は常に考えてましたね...

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    任せられないですねうちは😂
    フルタイムでも私もこどものでなんだかんだ休み多くなって手取り少なくて

    今日最悪ですよ笑
    私と同じ職種の求人みて高いところみつけて、こんなに給料たかいところあるよて私にいってきました。 もっと稼いでこいてにしかきこえません
    妊娠中で週5.6働いて育児も家事もしてるのにはやくしんでほしいなぁておもいました、
    こどものパパだから仕方ない我慢ですけどね

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    本当に手取り少ないですよね、、、
    私はフルタイムではないですが( ; ; )

    いや、それはダメですね、
    パパだから仕方ない、ほんとに
    旦那も捨てられることはないな〜とかおもってそうですよね(笑)(笑)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂つかれますね

    • 4月22日
るな

あんまりどころかほぼです(笑)
オムツ替えは新生児以来した事ない、ミルクは作った事ない、離乳食あげたの1回お風呂は2ヶ月に1回。期待してないしやって欲しいとも思わないので気にしてないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂使えませんね

    • 4月22日
ままり

3〜4年程前まではノータッチでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまはやってくれますか?

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    今は育児に手がかからない年齢になりましたので
    特にないのですが笑

    1人目は反抗期が酷かったので
    男の子なのもあり
    助けてもらいました☺️

    • 4月22日