
コメント

🤩
3ヶ月くらいまでは、起きてる時間は泣いてるって感じでしんどかったですー😭
🤩
3ヶ月くらいまでは、起きてる時間は泣いてるって感じでしんどかったですー😭
「グズグズ」に関する質問
新生児の頃から抱っこが嫌いです。眠くてぐずってるのに抱っこで寝かしつけようとすると泣き叫んでブチギレます😭 かと言ってセルフねんね出来るわけでもなく… 日中ずっとこんな感じでグズグズしてます。 いくらでも抱っこ…
男の子のママさん🙇♀️ ちんちんのトラブル? 1歳3ヶ月の息子がオムツを持ってきてオムツを替えて欲しそうにする。 (普段はうんちが出たら教えてくれることもあるし教えてくれないこともある。おしっこがパンパンでも特…
生後10ヶ月の男の子がいます。 10ヶ月にもなると体力がついてきて朝寝もほぼなくなり、昼寝も中々しなくなりました。 毎日お出かけは体力的にしんどいし、支援センターは私自身が人見知りなのもあり利用したことはありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わー本当ですか😭
あやそうにも眠いからずーっと機嫌悪いし抱っこしてないと泣くしって感じです。。、
🤩
なにしても泣かれちゃうと本当にきついですよね💦
抱っこしても疲れちゃいますし💦
おしゃぶりは試されてますか??
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり試したら吸ってくれるんですけど、抱っこしながらじゃないとダメ&なかなか疲れて寝てくれず…です😭
早く3ヶ月以降になって欲しいです。、
🤩
そうなんですね💦
きついですね…思い出しただけでしんどいです😱
抱っこ紐で抱っこしてますか?
はじめてのママリ🔰
してないです!
抱っこ紐、楽でしたか??
🤩
そうなんですね!
私は新生児期から抱っこ紐使ってました😅
結構肩とか腰とか痛くなりますが、素手での抱っこよりは楽でしたよ!!!
携帯もいじれるし、両手あきますので😌
はじめてのママリ🔰
小さいのでエルゴだと窮屈かな?とか思って使ってなかったですが試してみようかと思います✨
🤩
少し楽になるといいですね🥺✨