
コメント

じゅん525
1歳2ヶ月くらいだとそんな感じですよね(笑)
大人から見ると無駄なことばっかりですが、子供が正常に発達してるってことですよー!!

axa.t
息子さんがですか(;o;)?
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
そうです。
もうやになる- 11月15日
-
axa.t
長男が朝からやらかして泣かせながら保育園行かせました!タンスの服全部出してくれたお陰でまたたたみ直しです💦あんまイライラすると胃痛を超えて吐くときあるくらいです😅リフレッシュしたいけどそうもいかないしママは毎日戦争ですよね💦
- 11月15日
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
もーすべてにおいてイライラします
- 11月15日

るう
うちもやりますー(^^;
忙しい時とかイライラしますよね(-_-;)
余計なことばっかり!と怒ったりもしちゃってました(-_-;)
私は最近引き出し開けたらすかさず何か一つキッチン用品貸してます( ̄▽ ̄)笑
後は開けて良い引き出しを決めてそこは開けても散らかしても何も言わない!と決めました(^^)
それだけでも大分ラクになりましたよ♪
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
引き出しあけてキッチン用品だしてしたに落とされるので洗い直しとかになります
- 11月15日

tokotoko
台所の引き出しって丸ごととれませんか?私は中身丸ごと別の場所移すか、引き出し外してました 笑笑
1度ならまだしも何回もされると疲れちゃいますよねー(^^;
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
試しましたが外れませんでした
- 11月15日

ふみころん
キッチンに入れなくするように柵付けたり出来ないですか??
あとは、扉にあかちゃんが開けないようにベビー用品の鍵つけたり…
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
それも試しました
ベビーのロック?つけたんですが
食器棚の素材がくっつかない素材でダメでした- 11月15日
-
ふみころん
確かに、くっつかない素材だと使えないですよね💦
柵もダメですか??(^_^*)- 11月15日
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
サク置いちゃうとほんまに
スペースがなくなります
せまいので- 11月15日
-
ふみころん
いつも開ける引き出しは同じですか?全部開けちゃう?- 11月15日
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
同じです
- 11月15日
-
ふみころん
きっと、何か欲しいものがあるのかもしれないですね。全部出すってことは何かを探してるのかな?
そっくりそのまま、違う引き出しと交換しちゃうとか、
どれが欲しいの?一つだけ!
と言ってそれを渡すか…
朝から全部出されちゃうとイライラしちゃいますよね。(´-ω-`)- 11月15日
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
それでもイライラしてしまってます
心狭いんでしょうね
じゅん525
心が広くないと育児しんどいですよね。
イライラしそうなときほど、『なにやってるのー?!!』と笑いましょう!