
簡単でおいしい時短のパスタレシピを教えてください。仕事が忙しいので、手軽に夜ご飯を済ませたいです。
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【簡単時短のパスタのレシピ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡単でおいしい手作りパスタのレシピ教えてください!😊
今週仕事が忙しいので、夜ご飯を簡単に済ませたくて、それにパスタも食べたいので、簡単で時短のパスタレシピを教えてください!🍝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

退会ユーザー
私はパスタを作るのが苦手で、ワンパンで済ませたいのでワンパンナポリタンをよく作ってます😊
①具材を炒める
②そこにお水を入れて沸とうさせる
③パスタを入れる(長くてフライパンに入らなかったら折る)
④表記プラスα時間ゆでる
⑤いい感じに水気がなくなったらケチャップやお砂糖で味をつける
⑥オリーブ油をかけて完成🍝
具材も好きなものでできるので、あまり野菜やハム、ソーセージなどで簡単です✨

はじめてのママリ
ワンパンでできるパスタで、鯖の味噌煮缶を使ったクリームパスタが簡単でおいしいです☺️
鯖の味噌煮缶と好きな具材(玉ねぎ、しめじ等)を軽く炒めて、牛乳とお水2:1くらいでいれてパスタを半分に折っていれます。(パスタが浸るくらいかな🤔)
この時私はコンソメと塩胡椒をほんの少しいれます。
煮詰めると水分がなくなってくるので麺の硬さをみて足りなさそうなら牛乳かお水を足して良い硬さになるまで煮て完成です!
小麦粉とか使わなくても濃厚さもでますし、味噌煮缶でほぼ味付けが出来上がるので楽ちんで美味しいです😋

@u🌙🎀✨
夕飯パスタ!と決めたら、朝からジップロックなどに乾麺を入れて水を入れてふやかしておく。
帰宅したらフライパンでふにゃふにゃの麺を茹でる(水は少し)
その間に水菜を切って入れて、ツナ缶も入れて、麺つゆで味付け
完成です✨

?0代です夜露死苦
ヒロミのパスタが美味しいです✨
→検索すると出てくる
お吸い物の素がいい味出してます🤤
あとは
うちはレトルトのパスタソースがいっぱいストックしてあるので、家族それぞれ違う味を楽しめます(笑)
アレンジとしては
たらこソース+納豆
トマトソース+ブロッコリー
ミートソース+ほうれん草
などなど😉
手の混んだものを作っても
「味うすっ」て言われるので😭

こけこ
私もどんなに頑張って美味しくできても、レトルトに負けます(笑)なので、うちはよくパスタを茹でるときに一緒にきのこを入れたり(たらこパスタにしめじとか)、フライパンで野菜を炒めて、そこにレトルトソースを加えたり(クリーム系やナポリタンとか、和風系に玉ねぎ、きのことか)して、レトルトだけど具だくさん、野菜も食べてるよ!をやります(笑)
-
?0代です夜露死苦
私もレトルトの味には勝てる気がしません🤣🤣
- 4月21日

パト子
こないだ作ったサバ缶での和風グラタン簡単でした!
なす薄い輪切り、長ネギ斜め切りで(私はほうれん草も入れた)ごま油でしんなりするまで炒め、サバ味噌煮缶入れて混ざるまで混ぜたら、
耐熱皿に入れてチーズとマヨネーズとパン粉かけてトースターで焼くだけです!
ちょっと味濃かったですが、味付けはサバ味噌煮缶だけなので2缶入れたけど1缶だけにするとかタレは入れないようにするとかで調節できるかと😊
-
パト子
あ、パスタじゃなくてすみません(笑)😭😭
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
好き嫌いあるかもですが私は酒盗を使ったパスタにハマってます🍝
パスタを作る時は楽で美味しいので基本的にワンパンパスタです!
酒盗とニンニクをオリーブオイルで炒め、お好みでキャベツやキノコ等も加えた後に水を注いで沸かした後パスタを半分に折って加えて煮込む感じです😋

meimi♪
お友達ファミリーにも大好評だった簡単パスタ⇩⇩⇩
(1人前)
フライパンにオリーブオイル大2を弱火で熱し、ニンニクチューブ小1を入れ、香りが出てきたらツナ缶を汁ごと(油漬けの場合は少し油を切る)入れる
ヘタを取ったトマト1個を手で潰しながら入れてひと混ぜ
茹でたパスタ投入しよく混ぜる
ケチャップ大1〜2(好みで調節)いれてよく混ぜる
お皿に持ってお好みでブラックペッパーをかけたらできあがり😋
3歳の子もおいちぃ♡と完食してくれました🤗
レシピ教えてとよく言われるパスタです♡

にゃおママ
納豆 ツナ缶 大葉 麺つゆ チューブにんにく バターを茹でたパスタに絡めてよく食べてますΨ( 'ч' ☆)
納豆好きではあればぜひ🎶

あるみ
前に、ここに載っていたレシピです。
茹でたパスタに、ツナとほうれん草、マヨネーズ、めんつゆを和えるだけ。
私は、ほうれん草は、冷凍のものを使用しているので、火はパスタを茹でるだけです。
早茹でパスタを使えば、10分以内でできます。

三つ葉
鯖とトマト缶のパスタ、簡単なのにおいしいです💕
焼き鯖に飽きたときはこれです!
あと私が小さい頃からの定番は、大根おろし+ツナ+醤油+海苔ちぎるだけです。
究極簡単なのにおいしくて最高です🤤

ままり
焼き海苔を細かくちぎり、ごま油と麺つゆと混ぜ、茹でたパスタを和えるだけ…ってお手軽パスタを1人ランチでよく作ります🍴
湿気りかけた焼き海苔の消費も兼ねて😅
輪切り唐辛子や、ラー油をちょっぴり垂らしてピリ辛にするのも美味しいです😊

はじめてのママリ🔰
よく作る簡単明太パスタです!
パスタを茹でてる間にボウルに明太子、バター、牛乳、めんつゆ、マヨネーズ(無くても可)を入れておきます!
茹で上がったパスタをそこに入れて混ぜるだけです⭐︎
バターはパスタの熱で溶けます!
牛乳を多めにするとクリームパスタっぽくなります!
全て適当な量でも美味しくなります♪

J子
おすすめはひき肉をケチャップで炒めるだけのソースです!
超簡単なのにめちゃ美味しいですよ!😊

みーちゃん
パスタにツナ缶入れてポン酢をかけてみてくださいー!かなり美味しいです!
あとサラダチキンとポン酢も行けます!!
トッピングで鰹節を乗っけたら最高でした!

めーこ☆
パスタを茹でる
茹でてる間にボールに①か②を用意する。
①バター・牛乳or生クリーム・明太子・めんつゆ
②バター・生クリーム・雲丹ビン
ゆで上がったパスタをボールに入れて混ぜる。
お皿に盛り付けてぎざみのりを乗せて出来上がり!
これだけで、お店のパスタみたいに美味しいパスタが簡単に10分掛からずに出来ます🤤💓💓💓

saa¨̮
パスタ好きなのでいろいろ作りますが、とにかく時短で旨いとなれば、「茶スパ」おすすめです。
パスタ茹でたらお茶漬けの素入れてお湯かけて食べてみてください🍝
味濃いめがよければ2袋。
ちょっとびっくりすると思いますが、美味しいですよ!
昔めちゃくちゃ忙しい職場で働いてた時に同期とよく食べてました!

はじめてのママリ🔰
王道にバター醤油がうちは夫と娘から人気です🥰
具はベーコンorウインナー、キノコ類、ほうれん草や小松菜です!
袋の表記どおりに茹でて、フライパンに多めのバター(目分量w)を広げたら具材を炒め、茹で上がったパスタを絡め、最後に醤油(目分量w)
お皿に盛り付け、大人のだけブラックペッパーをかけます!

ぼぼ
和風納豆パスタ🍝
納豆とオクラ、めんつゆ、のりたまふりかけ混ぜておき、茹でたパスタと和えて、完成です!
オクラはなくても美味しいです👍
コメント