※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
雑談・つぶやき

子供の腕が外れたかもしれません😭お昼過ぎに上の子の幼稚園バスのお迎え…

子供の腕が外れたかもしれません😭
お昼過ぎに上の子の幼稚園バスのお迎えでバス停まで2歳半の娘と手を繋いで歩いていて娘が手を繋ぐのを嫌がって離そうとしました。
車通りの多い道なので私は「手を繋いで歩こうね」と手を解けないようにギュっと手を握りました。それでも娘は引っ張って手を離そうとすると急に痛がり始めで動かすと泣きます。
痛がり初めてから2時間ほど経っていて今はお昼寝をしています。
行ける距離の外科に10件ほど電話をしたのですが午後は休診のところばかりで1件だけ午後も診察しているところがあったのですが午後の診察が17時からで。
お昼寝から目を覚ましてから17時まで痛い思いをしないといけないと思うと可哀想でつらい😭
どうすればこうならなかったのかと考えると申し訳なくなって涙が出てきます😭勢いよく引っ張ったりすると腕が抜けるのは知っていましたが、まさか娘が自分で引っ張った力で抜けると思わなかった😭

コメント

りんご

おそらく、お子さんの腕が外れていたら肩から腕がブランブランな状態で泣きやまずにずっといるような感じだと思うのですが今はお昼寝をしているという事なので脱臼ではないような気がします☝️

deleted user

娘も10ヶ月くらいの時に
寝返りで変な風になったみたいで
肘の関節?がぬけました💦
しばらく泣いたあと
動かさなければ痛くないみたいで
普通にお昼寝してました🥲
診察してもらったら速攻治ったので
きっとすぐ治りますよ🌈

はじめてのママリ🔰

私も子供の頃よく脱臼してましたが、動かさなければ痛くないので普通にご飯とか食べてました💦
癖づくと寝てるだけでもはずれました😇
きっと大丈夫ですよー!
娘もやらかしたことありますが、はめてもらった瞬間泣き止んで、もう忘れてます😅

ゴメス

うちも1歳ぐらいの時に転んだ拍子に抜けたっぽくて触っただけで泣くって事がありましたね。
急に引っ張ったり、よくある両親とお散歩中に両手を上に引っ張って高くジャンプ!みたいなのもダメらしいですね。
もう病院に行かれたと思いますが、整骨院も調べましたか?
うちは近所に整骨院がたくさんあって、私も偶然通ってた所があったので整骨院ではめてもらいました。
もし見てなくて次回何かあったら、整骨院も調べてみるといいかもです☺️