
生後3ヶ月のミルク量について相談です。1日1リットル超えないようにして、14時、18時で終わりでしょうか?お風呂後の水分補給や夜泣き時のミルクは我慢すべきでしょうか?
生後3ヶ月の娘のミルクについてです!
完ミで育てていて、今は180飲んでます!
今日は2時、6時、10時と、4時間きっかりに飲んでます。
1日量が1リットル超えないようにすると、この後14時、18時で今日のミルクは終わりって事ですよね?💦
多分お風呂は19時頃になっちゃうんですけど、お風呂上がりの水分補給や22時以降にミルクで泣いた場合は、我慢させるべきですかね?💦
- 🔰まな(妊娠37週目, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4時間あいてるなら、1リットルはそんなに気にしなくてもいいのでは??と思います☺️
ぐんぐん成長する時期なのに、空腹はちょっと可哀想ですもんね😭💓
赤ちゃん時代は我慢させなくていいと思いますよ!
気になるようであれば、お風呂上がりに白湯の練習をしてみるのも良いかと思います🤗
🔰まな
コメントありがとうございます!
私も我慢させれる自信なかったので4時間空いてたら良しにします🥹💗