※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理予定日が近く、体温が下がった場合、検査薬を使用するタイミングについて気になります。

インプランテーションディップでしょうか?
今朝、体温がガクッと下がりました。
生理予定日は4月29日です。
この場合、超フライング承知の上で
どのくらいで検査薬使えそうですか?

コメント

ma

基礎体温のデータが少ないので、はっきりと判断できませんが、
生理予定日から判断すると、15日頃に排卵かと思いますので、
それで考えると現在高温期4か5日目です👏🏻

この期間で着床することはまず無いと思いますので、インプランテーションディップではないと思います🥺
(早くても高温期7日目頃〜10日頃が着床時期だと思います😌)

わたしは毎月高温期9日目までは絶対にフライング我慢してました😂
9日目でも反応しない可能性の方が高いので、それより前にしても検査薬の無駄なので…😅

化学流産した時も、今回の妊婦も、高温期10日目にはラッキーテストもドゥーテストも反応出ていましたよ☺️

排卵時期からずっとソワソワ気になると思いますが、
まださすがに早すぎますし、排卵検査薬やクリニックにて排卵日が確定していないのであれば、
現在が高温期5日目よりも前かもしれないので、とにかく今は体を冷やさないことを第一に、待つのみです🥺✊!

ママリ

この表は、基礎体温計ですか?
それとも脇で測る体温計ですか?