
ミルクをあげるときに60mlしか飲まず、ギャン泣きする赤ちゃんに困っています。間隔をあけると良いか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
ミルクについて
2時間以内でギャン泣きして、おむつも服も確認して
口をパクパクさせたり母乳を探す素振りが強いので
ミルクをあげたら結局60mlくらいしか飲まず、、というのを今日繰り返しています。
間隔をもっとあげた方がしっかり飲んでくれるだろうし
消化にも良いだろうと思っているのですが
どうあやしてもギャン泣きするし
口をパクパクさせてるのにミルクあげないっていうのが可哀想に思えてきてしまって
どうしたらいいのかわからずで
相談させていただきました。
- はじめてのママリ🔰 (3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳から2時間たたずにということですか?
あまり出ていないとか有り得ますが体重は増えてますか?
口が寂しいとかじゃないかなぁとも思ったり…
大変な時期ですよね💦

まぁみぃ
こんにちは、赤ちゃんが泣いてるとママまで辛くなってきますよね。
口寂しいのかなぁ?
おしゃぶりが嫌でなければつけてあげるのもいいかもしれません。
あとは赤ちゃんって暇でも泣いたり、
何となく理由もないけど泣いてるみたいなこともあるのであまりご自身を追い詰めないでくださいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
辛くなってきちゃいますね😭💦
やる事はやったのになんでーってなります🥲
暇でも泣くんですね😭笑
おしゃぶり頭にありませんでした!
試してみます!- 4月20日
-
まぁみぃ
声を出す練習の一つなんだと思います☺️
今運動なんてほとんどできないから赤ちゃんなりの運動のひとつなんでしょうね👶✨
これは個人的なやり方なので合うかはわからないのですが
泣き声を聞くのが辛い時私はわざと動画撮ってました。
いつかもうこの可愛い赤ちゃんの泣き声は聞けなくなってしまう。
だから記録に残そう。
泣き声って本当にすぐ変わるんですよね。だから今は撮っておいてよかったって思ってます。
みてね という無料の画像・動画を指定した人同士で共有できるアプリがあってパパと共有してます。
あんなに私も辛かったのに今聴きたくなってしまうんですよね。
泣き止むやり方でなくて申し訳ないのですが、辛い今も来年絶対懐かしくなる思い出になるので良ければ1つくらい動画におさめてはいかがでしょうか☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに機嫌よかったり寝ている姿は撮っていますが、泣いてる所は必死になってて撮る事も考えてませんでした。言われてみてはっとしました🙌🏻たしかに泣き声変わっていきますよね!泣いてても少し気持ちがプラスになりました🌱
一生に1度しかないこの時期をしっかり残していこうと思います🥰- 4月20日
-
まぁみぃ
うちも飲みムラ、原因不明の泣きじゃくり、なかなか寝ないなど本当にてんこ盛りでイライラしました🤣
辛いけど絶対懐かしく素敵な思い出になります!
でも無理しないで時には周りに甘えてくださいね🥰- 4月20日

めめ
多分ですが、少食ちゃんかもしれませんね!
うちの娘もそうでしたよ〜🥺
ちょこちょこ飲みは大変ですよね😮💨
YouTubeで助産師ひさこさんの動画をみて、ちょこちょこ飲みを知りました!
大人にも大食いのかたもいれば少食の方もいるって聞いて確かに!となりました!
完全ミルクでしょうか?
母乳もあげているようなら、パクパクしてたらおっぱい咥えさせてあげてみてはどうでしょうか!
私は混合だったので、静かになるしとにかく咥えさせてました😂
なのでおっぱい切れまくりで、ピュアレーン手放せませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ひさこさんのYouTube知っていましたが少食の動画は知りませんでした!
だいたい60〜よくて130mlでだいぶムラがあって😭
いちいち心配になります😂
私もほぼ完ミでたまに咥えさせるって感じなんですが
母乳があんまり出ないのに咥えさせたら今度は疲れてミルク飲めなくなっちゃうんじゃないかって心配になってしまって😭笑
大丈夫でしょうか🥲- 4月20日
-
めめ
ムラがあるの心配になりますよね😭
お気持ちすごくわかります、お母さん頑張ってますね😭
数ヶ月前の自分を見ているようで、泣けてきます😭
夜は眠れてますか?お昼でも少しでも時間あれば寝てくださいね😭
母乳私も上の子の時にでなくて諦めました!下の子は今は完母です!生後2ヶ月半くらいはミルク足してました!
あげる時以外は胸も張らないので多分分泌が多い方ではないのだと思います!
2ヶ月まではおしゃぶりがわりに頻回に吸わすって感じでした!母乳あげても問題ないお身体でしたら、ちょこちょこ飲みちゃんには母乳いいと思いますよ!
ミルクも最近のはちょこちょこあげてもいいとなってるらしいですが、そうと言ってもほんとか?って思われるなら母乳で数稼いでみてはどうでしょうか!
母乳は100日までならあげればあげるほど母乳の分泌量増えますよ!
体重の増えが良くない!と産院にしつこく言われましたが、飲んでくれないものは仕方ないし、母乳だってちゃんと出てないし…と悩みまくりましたが、現在離乳食食べないベイビーなのに8ヶ月目前で9キロごえです😅笑笑
あの悩みはなんだったんだー!と言うときがきますよ😌
長々とすいません…
たくさん心配されることありますが、頑張ってくださいね😭- 4月20日

ままり
おしゃぶりためしましたか?
-
はじめてのママリ🔰
上の方が教えてくださり新生児のおしゃぶりの存在しりました🙌🏻
試してみます!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
すみません詳しく書いてなくて💦
ほぼミルクで育てていて、ミルク間隔が短い時に少し母乳をかませてるくらいです💦
体重は増えています!
昨日は3.4時間寝て100〜120ml飲んだりしてたのに
今日はずっと起きてるし
寝てもすぐ起きて1時間半〜2時間でギャン泣きして口パクパクします😭
初めての事ばかりで色々と困惑してしまいますね💦
退会ユーザー
私もその頃は誰に何を言われてもだめなくらい大変でした💦
言われたことあると思いますが、肩の力を抜いて多少泣いてても気にならないくらいになれればいいですね😚
難しいんですけどね。
でもお腹すいてたら飲むだろうし、おしゃぶり併用しつつ気楽に過ごしてください😳
体重増えてるならある程度大丈夫ですよ✨