※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り返りはいつごろできましたか?自然にできますか?最近寝返りして疲れてる。自分で戻ってくれたら楽なんですが…

寝返りしてから寝返り返りはいつごろできましたか?
練習とかさせなくても自然にできますか?
(寝返りは練習とか特にしてません🥲)

最近寝返りして、時間経つと疲れてくるのかもどせー!コールがうるさいです😂😂自分で戻ってくれたら楽なんですが、、、

コメント

deleted user

懐かしいです、息子もよく寝返りして戻せって泣いてました😂
寝返りしてから割とすぐ寝返りがえりできた記憶があります、気付いたらあれ!?元に戻ってる!?って感じでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね🥺💦
    娘はかれこれ寝返りできるようになってから3週間弱経ってるんですけど、まだ寝返り返りできないです😭
    仰向けにさせても反射的に寝返りしてうつ伏せになるので、100回弱ずーっとうつ伏せ、仰向けを繰り返してます😓
    自然にできるようになりますかね?😞

    • 4月20日
ママリ

1週間後とかにはできてました!
練習とかはした事ないです☺︎︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    もう寝返りしてから3週間弱、寝返り返りしません😓💦
    自然にできるようになるんですね!!もう少し見守ってます、、、毎回戻すのきついです。笑

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    この時期はあるあるですよね😂
    頑張ってください!!

    • 4月20日
ミルクティ👩‍🍼

息子は6ヶ月で寝返り、その2週間後に寝返り返りが出来るようになりました😅
それまでは、行ったきりでした🤣
娘は5ヶ月で寝返りが出来るようになりました😂
4ヶ月で先に寝返り返りをマスターしました😭
2人共、特に練習はしていませんが、アシストはしていました🥹
やろうとしている時、こうするんだよとしていました😄
寝返り返りは難しいみたいで、一般的に1ヶ月~3ヶ月くらいで出来るようになる子が多いと言われました💦
個人差があるので、絶対ではありませんが…😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アシスト大事ですよね!😭私もやってみようと思います。寝返り返りは難しいんですね😞寝返りしてからあと少しで3週間経つので、そろそろ兆候が欲しいです笑

    • 4月20日
ままま

次女は寝返りして1ヶ月経ちましたが全く戻れないです(笑)
長女は寝返りが遅かったのもあり、すぐに寝返り返りして、ほとんど戻したことがないです。