※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

埃アレルギーは掃除しすぎでなることがあるのでしょうか。逆に埃の多い部屋で育つとアレルギーになりにくいのでしょうか。

埃アレルギーって、
掃除しすぎてなってしまう事もあるんでしょうか

逆に埃まみれの部屋で成長した方が
埃アレルギーなりにくいのでしょうか

コメント

deleted user

わたしも子供もハウスダストのアレルギーがあります。😣
小さい子供やあかちゃんのいるお家で埃まみれってあまりないと思うので、体質が大きいのかな?と勝手に思ってます💦私はアトピーも持ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私は、もともと
    花粉症もアレルギーもなかったのですが、
    子供が産まれてから潔癖性になり
    耳鼻科で血液検査すると
    自分が花粉アレルギーになったりカビアレルギーになったりと、、
    最近では掃除機かけただけで
    鼻水と涙が出て
    もしかしたら埃アレルギーになってしまったかもで💦

    子供生まれる前は
    掃除は3日おきでした。その時は掃除機かけても
    何も症状出てなかったです。。

    • 4月19日
deleted user

掃除しすぎてなるってのは考えにくいです。
元々アレルギーがあって、掃除して埃が舞って、反応が出るってことはあります。
でもそれは綺麗にしたからではなく、汚くしてたせいで大量に舞ったせいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとアレルギーがあって。。何か納得できます💦

    もともとアレルギーなど出ない体質でした。
    子供が産まれた後
    潔癖性になり、
    掃除しまくりの毎日で(最近はマシになりました)

    カビアレルギー、花粉症になり、さらには
    最近掃除機かけた瞬間
    鼻水と涙目になります。。💦

    コードレス掃除機ですが
    ゴミは毎回ちゃんと
    捨ててから
    掃除機かけてます。

    昔は掃除機かけてもなんとも
    なかったんですが。。

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    掃除して反応が出るのは仕方ないと思います。
    掃除機はロボットにして、家にいない間に綺麗にしてもらってはどうですか?
    空気清浄機も付けておけば、帰宅する頃には空気も綺麗になってます。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空気清浄機置いてます!
    ロボット掃除機は結構お値段がするので
    まだまだ購入出来なさそうです。。💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月20日
deleted user

体質かと思います💦
ホコリまみれは無理です😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も息子もハウスダストアレルギーあります。私は産後喘息も発症してます。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質なのでしょうかね💦
    もともとアレルギーなく、
    健康そのものでしたが
    子供が産まれてから潔癖性になりました。

    産まれる前までは掃除は
    3日に1回程度でしたが
    今では毎日かけていて、
    掃除機かけただけで
    目から涙と鼻水が出ます 。。

    昔はそんな事ならなかったのですが、、

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除機はコードレスのもので
    3日に1回は
    ゴミが溜まるところ?を
    洗剤で洗って乾かして使ってます。

    掃除機かける前に毎回
    溜まったゴミは捨ててから
    掃除機かけてます。💦

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体質が変わることもありますよね💦
    うちの母もアレルギー検査してないですが69歳にして最近朝起きると鼻水が出たり目が痒かったり何かに反応してるのかな?と言ってました。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やっぱり今まで出てなかったけれど
    体質で年齢的なものもあるんですかね。。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月20日