
コメント

りんご
揉めないようなら弁護士はいらないと思います。もめるようなら必要かと。揉めない場合でも公正証書は必要かなぁと思います。

のんの
養育費も面会もお子さんの権利なのでそのような取り決めは正式にはできません。個人的な書面で約束したとしても、あとから面会させろと言われ手帳亭や審判になれば面会させなければならないし、養育費もあとから請求できてしまいます。
弁護士費用無駄すぎるので頼まなくていいと思います。
-
やんちゃGirlママ
そうなんですね…
あちらのDVで逃げてあちらに
娘をあわせるのが怖いのも
あるんです。
でも子供の権利ですもんね。
弁護士は頼らず、1人で戦おうと思います。- 4月20日
やんちゃGirlママ
公正証書とは自分で作れますか?
りんご
作れないと思います。
やんちゃGirlママ
そうなんですね、
ありがとうございます
少し調べて見ます。