![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニューバランスの子供用サンダル、つま先あるor無いで迷っています。どちらがオススメですか?
ニューバランスの子供用サンダル、履かせているor履かせていたことのある方いますか?
つま先あるタイプと無いタイプで迷ってるんですが…
つま先あった方が安全かな?と思いつつ、暑いかなぁとも思ったり…
どっちがオススメとかありますか?
こっち履かせてたけどこういう点が良かったよ!とかあったら教えて下さい!
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう一つ悩んでるのはこれです!
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
去年上のつま先あるタイプ履かせてました!
暑いとはならいと思いますよ。
ないつま先出るタイプは履かせたことないので比較はできないですが靴一つで暑いとならないとは思うのですが気になるのなら暑さ対策を他でしてあげたらいいかなと🤔
-
ママリ
ありがとうございます!
うちの子暑がりなのかなんなのか、靴下+靴で靴下びっちょりのことがあって😂
濡れてる〜気持ち悪い〜って言うので、暑いのかなーと…💦
足ってそんなに汗かく!?ってなってて💦
服装は既にTシャツなので暑くはないと思うんですが…
つま先あっても通気性良さそうなら大丈夫かな?って思って質問してみました!- 4月19日
-
ぽっぽ
サンダルなら素足だと思いますしこの素材もウレタンみたいな感じだったかと思うので汗かいてもよっぽど気持ち悪いとはならないかなーと大人目線だとそう思います!
良い点としては子供が自分で脱ぎ履きするのもしやすそうでした😊- 4月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上のつま先あるタイプを昨年履かせていました✨
やわらかくて履きやすいみたいで、もう一つサンダルあったんですがこればっかり履いていたので、今年も同じもの買おうかなって思っています☺️
安全面考えてつま先あるサンダルしかまだ履かせてないです。
-
ママリ
ありがとうございます!
柔らかくて履きやすいんですね!
柔らかいなら自分で脱いだり履いたりもしやすいかな?
去年は下の子が産まれたばかり&コロナ多い地域でろくに外出も出来なかったのでサンダル買ってなくて…
初めてサンダル買うので悩んでました!
安全性考えるとつま先あるサンダル一択ですよね!
ありがとうございます!- 4月19日
コメント