
コメント

ママリ
息子もまだ打ててません!
厚生労働省のサイトによるも遅くとも7歳までみたいですね。
とりあえず私が病院に電話したら4月以降に電話してみてと言われたので、ちょこちょこと電話してみてタイミングが合ったら打とうかなって思ってます!
ママリ
息子もまだ打ててません!
厚生労働省のサイトによるも遅くとも7歳までみたいですね。
とりあえず私が病院に電話したら4月以降に電話してみてと言われたので、ちょこちょこと電話してみてタイミングが合ったら打とうかなって思ってます!
「4歳」に関する質問
4歳ですが、身長があまりのびません。 元々身長は低めですが体重はかなり伸びが良いです。平均の幅には入ってますが上の方です。 比べて身長は平均の幅では下の方。3歳から4歳で5.2センチしかのびませんでした。 現在…
ハイローチェアについてです 電動のハイローチェアレンタルか購入考えてます 購入は高すぎて迷いますが😭購入されて方いつごろまで使えましたか??4歳頃までと書いてますがそんなには使えないですよね?🤔そして店舗に行っ…
4歳の服のサイズについて 4月生まれで今3歳3ヶ月の男の子です! 身長93.8cm体重13.4kgで、おそらく胴回り等細めです。 今は95cm〜100cmの服を着てますが、100cmも物によってはダボダボで着れないものもあります…! ユニ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
目玉おやじ
コメントありがとうございます!
やはり遅くとも7歳までなんですね🤔私としては早めに打ちたいのが本音です😅
後回しにして期間過ぎたら嫌で、今まで1ヶ月後からokと言われたらピッタリその日に行くぐらいハイペースで来たので😅😅
私もちょこちょこ在庫確認して近いうちに行って早く安心したいと思います!!
ママリ
私もさっき気になったのでもう一度見たら7歳から9歳の間は打てないって書いてありました🫢!
忘れたら大変なので出来るだけこっちが覚えてる間に打ちたいですよね!
私もピッタリに行く派です笑
目玉おやじ
ええ!!じゃ絶対7歳までに!って事ですね😳
忘れたら大変ですよね😭😭
重要な情報ありがとうございます😭✨
ママリ
7歳半でした!笑
これが合ってるのかわかりませんが、厚生労働省のだから、、合ってる気が、、。w
一応貼っておきますね!
目玉おやじ
わざわざありがとうございます!!
やはり早めに打って悪いことは無いって事ですね☺️!
すぎる前に必ず打とうと思います💉