![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月くらいからだったと思います!😊
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
抱っこ紐でしか寝れなくなったりするから、セルフねんねとかしてほしいなら早めにルーティン変えた方が良いと思います👶
うちは上の子が抱っこでしか寝れなくて苦労しましたが、下の子は抱っこをやめてからは部屋を暗くして転がしたら寝てます👶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月ぐらいには夜は完全に抱っこ紐なしでした🙄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スモルビを持ってますが抱っこ紐使って寝かしつけたことないです😭
といっても寝る前にグズる時があれば、抱っこ15分くらいしてたときもありました!現在生後3ヶ月ですが、ほぼセルフねんねです(日中はあまり寝ません、、、)
眠たくてグズっている時は様子見ながら抱っこしないで見守ってます♪
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
夜は抱っこで寝かしつけたことはないです。
暗くしてからは、ベッドに転がしとけば勝手に泣かずに寝ます😊
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
一ヶ月頃からです!
コメント