※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんに抱っこ紐デビューを考えています。ベビーカー好きな娘でも、徐々に慣らせば抱っこ紐を受け入れる可能性があります。

4ヶ月で初めて抱っこ紐デビューです😂今まで首が座ってなかったので使うのを躊躇してました。
散歩はベビーカーでしか行ったことなくて、徐々に抱っこ紐で行こうかなと思ってます。

ベビーカー大好き娘なんですが、4ヶ月から抱っこ紐でも徐々に使っていけば抱っこ紐拒否にはならないですかね?泣
もう少し早めに慣らしておけばよかったかなと後悔です😓
ちなみに縦抱きは大好きです。家ではずっと縦抱きしてます。

コメント

はな

抱っこ紐拒否って聞いたことないです!
むしろベビーカーが嫌になるのかなーと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😂なんか今日練習したんですが、落ち着きなくてもしや抱っこ紐嫌い??って思って不安になりました😰💦

    • 4月18日
  • はな

    はな

    初めてだと、ママも赤ちゃんもソワソワしてしまいますよね☺️
    すぐに慣れると思いますよ!

    • 4月18日
ミルクティ👩‍🍼

私も息子の時、首が据わった4ヶ月で抱っこ紐デビューしました🥺
それまで、縦抱きにはしていましたが、抱っこ紐だけで首を支えるのが怖くて使えませんでした…😭
息子は抱っこ紐拒否にはならなかったです😂
抱っこ紐で抱っこすると必ず寝てくれました😅
娘は生まれた時から首がしっかりしていたので、1ヶ月過ぎてから抱っこ紐を使っています🤣

Elly🔰

息子は新生児の頃に一瞬使って、嫌がられてから使うことなく、首が座った頃に再び使い始めましたが、慣れてくると全然平気でしたよ☺️