
コメント

はじめてのママリ
カーテンの開け閉め、お箸やお皿のセッティングや配膳、お布団敷きくらいですかね!
あとは自分の着替えは自分で片付けたり準備したり、翌日の園の準備も自分でしてます。

退会ユーザー
自分の事以外では
お洗濯を干す・たたむ
簡単な野菜の皮むき
お風呂洗い
が決まったお手伝いです😌
それ以外はその時々で毎回バラバラ色々やってもらう感じです。
-
ママリ
ありがとうございます‼️✨
- 4月18日

退会ユーザー
1人でお手伝いしてもらう事は、掃除機、お風呂掃除、ご飯の後の食器の片付け、お皿洗い。
一緒にやるものは、洗濯物を畳む、お料理ですね☺️
-
ママリ
ありがとうございます‼️✨
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
ご飯を運んでもらったり買い物で人参1つもってきてとかですかね!!
-
ママリ
ありがとうございます‼️✨
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
・お皿洗い、拭く
・布団をあげる
・掃除機
・料理の手伝い(野菜を洗う、皮むき、切る、炒める、調味料を計って入れる、盛り付け)
・洗濯物を畳む、片付ける
とかです☺️
-
ママリ
ありがとうございます‼️✨
- 4月18日

退会ユーザー
・自分の朝ごはんを作る
・夜ご飯作りの補助
・タオルたたみ
その他頼んだことや、パパママのマッサージなどです😊
-
ママリ
ありがとうございます‼️✨
- 4月18日
ママリ
ありがとうございます‼️✨