
1歳2ヶ月の子どもが発熱中で、熱は38.1度から39.0度。熟睡中だが様子を見るべきか相談中。
1歳2ヶ月の子どもです。
1週間前も発熱あり、鼻水は続いてて朝夕でくすりのんでいます。
さっき一緒に寝ようと思ったら顔が赤くて熱を測ったところ、腋窩で38.1、鼓膜で39.0あります。
でも熟睡はしているみたいで寝ています。
皆さんなら寝てるなら様子みますか?😭😭😭
- ゆかぐまさん(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中寝苦しそうだったら坐薬いれます!
1歳2ヶ月の子どもです。
1週間前も発熱あり、鼻水は続いてて朝夕でくすりのんでいます。
さっき一緒に寝ようと思ったら顔が赤くて熱を測ったところ、腋窩で38.1、鼓膜で39.0あります。
でも熟睡はしているみたいで寝ています。
皆さんなら寝てるなら様子みますか?😭😭😭
はじめてのママリ🔰
夜中寝苦しそうだったら坐薬いれます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
お薬に詳しい方教えて下さい。 一包化された粉薬ってどのくらい保ちますか? 7月初めに子どもが風邪を引いて薬を二週間分処方されました。 二週間飲まずとも治ったので薬は飲み切らず保管していました。 数日前からまた…
発熱してて水分とってくれないとなったらすぐ坐薬使いますか? 昼頃、昼過ぎはご飯も食べて水分もとってくれました。 昼寝から起きてから水分もゼリー類も嫌がります。 ぐったりしてます。 今19時頃坐薬使っといて水分…
高熱が何日も続く風邪ってなんでしょうか… 下の子が土曜日から38℃、その夜中から40℃で解熱剤使ってもすぐ40℃まで上がり今もです😭そしてついに上の子にも移ってしまいました😭コロナもインフルもかかってますがこんなに熱が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆかぐまさん
コメントありがとうございます(´・_・`)
寝苦しさはいまのところありません😭座薬って売ってるのですか?( ・ ・̥ )
はじめてのママリ🔰
娘は39℃こえると寝てる時辛そうで💦
小児科でしか貰った事ないです😵💫
貰うのが一番ですが、市販で売ってればそれでも…!
体重1キロあたり10mgが適量だそうです!
ゆかぐまさん
ありがとうございます(´・_・`)
あまりにも寝苦しそうなときは夜間救急つれてってみます🥲
座薬常備してても安心かもしれないですね🥲