![アイスクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つくば木場公園クリニックに通っていました。
卵胞が育ってきたら、大体「明日か明後日人工授精来れる?」って感じでした😂
私の場合、
D1〜3に診察、排卵誘発剤もらう。
D10〜11に診察、エコーで卵胞チェック。大きさが良ければD12〜13で人工授精。小さければまた2日後あたりにエコー…って感じでした。
一度、金曜日に卵胞チェックして、日曜日あたりがちょうどいいけど、病院休みだし、月曜日は私が仕事休めないから火曜日に…ってなったことがあるんですが、その時は排卵しないように薬もらえたので、相談すれば多少の融通はきくと思います🙌
ただ人工授精の日はまだ排卵してないかどうかのチェックはしてもらえないので、ちょっと心配にはなりました😅
アイスクリーム
ありがとうございます!
やっぱりだいたい1、2日前に決まる感じですね😊
人工授精する前にエコーとかしないんですね🥺
万が一排卵したあとでもわからないってことですもんね💦
ちなみに院長先生の診察お話しにくくて苦手な感じなんですけどどうでしたか?
アイスクリーム
色々聞いてすいません💦
人工授精当日は何時に行って何時に終わる感じでしたか?
お時間ある時でいいので色々教えていただけると嬉しいです😭
はじめてのママリ🔰
予約できるのが確か午前中だけで9〜11時の30分おきくらいだったと思います🤔
9時に精液提出、調整に1時間かかるので10時に再度来院、そんなに待たずに先生とお話&人工授精、お会計までで11時くらいには終わったと思います🙌
院長先生、私は特に話しにくいと思ったことはないです🤔
最高顧問の先生の診察は受けたことありませんが、フレンドリーっていうよりは淡々としてる感じはありますね。
私はあんまり世間話とかしたくないタイプなので、相性はあるかもしれませんね💦
内診は院長先生の方がササっと終わって痛くないので、私は院長先生の方が好きでした😂
女医さんは人工授精も含めてちょっと痛くて…😂笑
こちらから質問したり、この検査をしたい、と言えばしっかり答えてくれますが、先生の方から積極的に進言されることはあまりなかった気がします。
よく言えば余計なことは言わないので、私は必要以上にメンタル揺さぶられることがなかったのでよかったです😅
アイスクリーム
詳しくありがとうございます😌
けっこうあっという間に終わるんですね!
私も世間話したいわけではないのですが、聞きたいこともなかなか聞けない感じで、忙しいのはわかるけど質問くらいさせてほしいなと思ってしまって💦
コロナになってからは女医の先生の内診しかなく、今のところ痛みはないですが卵管造影は痛かったです😢
人工授精なら院長先生のほうが痛みに関しては安心ですね💦