※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

戻しても戻しても、少し目を話した隙にうつ伏せで寝てる娘…。うつ伏せの方が熟睡できるみたいだからもういいでしょうか😿

戻しても戻しても、少し目を話した隙にうつ伏せで寝てる娘…。

うつ伏せの方が熟睡できるみたいだからもういいでしょうか😿

コメント

ママリ

3ヶ月だとSIDS不安ですね💦
両脇の下に丸めたタオル置くとか、寝返り防止ベルトとかやってみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…。
    調べるとそればかり出てきて🥲
    タオルとかペットボトルは試したのですが、すごい力で乗り越えて寝返りします。笑

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    寝返り返りができるなら放置しても🆗と聞きましたがどうでしょうか?
    本当に不安ならベルトですね💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだできないです😭
    頑張って戻してます…🥲🥲

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんったうつ伏せ寝好きですよね😅😅
首が座っていて、顔が横に向いているならもういいかなーってわたしも息子がそれくらいの頃に思ったことがあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首は座ってて、顔もしっかり横に向いて寝てます。
    息子さんがうつ伏せ寝の時は直しませんでしたか🥲?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングの隣の部屋が寝室だったので、親のわたしたちが寝るまでは直しませんでした!
    親が寝るときに直すことはしていましたが、すぐ戻りますよね🤣

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じです😭
    寝かしつけて、少し心配だったので覗きにきたら案の定うつ伏せでスヤスヤ😭😭笑
    それも直して再度寝かしつけて今さっき寝室に来たらまたうつ伏せ😭😭笑
    キリがないです(笑)

    • 4月16日