
子供の前歯の神経について質問です。出血箇所やグラグラ感、歯の色の変化について教えてください。
子供の前歯の神経がダメになった事のある方に質問です。
①出血は前歯のどの辺からしてましたか?(付け根ですか?)
②明らかにグラグラしてましたか?
③いつから歯の色が変わりましたか?
- ママリリ(4歳2ヶ月)
コメント

2人のママ
私は6歳で神経やられました😂
もおがっつりグラグラで固定しないと抜けてしまいそうでした…
小さい頃は気にならなかったけど、やはり大人になってから前歯の左右で色が違うので
少しコンプレックスです

🧸。*°
何か神経が死んでしまう心当たりがあるのでしょうか?
ぶつけたりしました?!
もしぶつけたりしたのならば…
神経が死んで変色がおこるのはだいたい1ヶ月以内が多いです。
明らかにグラグラしてる場合は可能性高いですがグラグラしていなくても可能性は少なからずあります。
乳歯であればまた復活することもありますし、生え変われば何の問題もないので小児の知識が豊富な歯医者で1度現状を診てもうのがいいですよ✨
ママリリ
永久歯になってからですか?
根本から出血しましたか?💦
2人のママ
永久歯に生え変わってました😂
もおかなり出血してましたね😅根本から…
ママリリ
そうだったんですね😭