※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいをあげるまで泣き止まないのは普通ですか?夜は5時間寝ていますが、昼間は1時間半から3時間授乳しています。私が抱っこすると泣き止まず、他の人に抱っこを変わると泣き止むことがあります。同じ経験をした方いますか?

おっぱいをあげるまで泣き止まないことが
多いんですが、普通でしょうか?💦
夜は5時間ほど寝てくれます。
昼間は1時間半から3時間ほどで授乳してます。

私が抱っこをすると、だいたいおっぱいを
あげるまで泣き止まず、揺らしたりあやしてても
余計に泣きます💦

母や旦那に抱っこを変わると、スッと泣き止んで
眠ります😰
同じような経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思いますよ😊
抱き方でママと分かるでしょうし、おっぱいの匂いが‥とも聞きます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね😢
    どちらかと言うと、ママの抱っこで泣き止むイメージがあって😂

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います。🍼
夜5時間寝てくれるだけ、素晴らしいです。✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気消すと眠る時間ってわかってるのか、それまではぐずってても
    電気消すと自分で寝てくれます😂

    私は授乳でしか泣き止ませきれないとへこんでました😂

    • 4月16日
deleted user

あふあるだとおもいます
ままだと母乳の匂いがするからそうなるんだと思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあるあるなんですね💦

    おっぱいのところにタオル挟んで抱っこしてもダメでした💦
    そのうち、私の抱っこでも泣かなくなるといいんですが🥲

    • 4月17日