
コメント

退会ユーザー
ゲップとかどうですか?結構出るタイプですか?

退会ユーザー
うちも、寝てる時にむせる事が生後2ヶ月くらいまで続きました。ゲップをしっかり出してあげられてなくて、そのまま寝かせたりしてましたがそれがよくなかったみたいです。
ミルク飲む子はむせやすいらしいです。
助産師さんから下記4点のアドバイスを貰い、実践したところむせなくなりました。
・しっかりめにゲップをさせること(以降必ずゲップをさせるようにしました)
・部屋の湿度を60%以上を保つこと(低いとむせやすい原因になる)
・ゲップ出なければ1時間縦抱き
・タオル等で頭を少し高くして寝かせる
今はもうすぐ3ヶ月でだいぶ体つきもしっかりしてきて、むせることはなくなりましたよ。そしてゲップも出やすくなってきました。
窒息したらどうしようと心配で夜とか眠れないですよね💦
むせない環境作りが大切と言われたので、参考になれば幸いです。
ぴら
返信ありがとうございます!
ゲップはあまり出してあげることが出来ないです😭
毎回頑張ってるんですけど、なかなか出ません😭
退会ユーザー
それなら、ゲップが原因かなと思います!
同じような感じで、ゲップをなかなかしてくれなくて
出るまで、横向きに体を固定して寝かせてと言われました!