※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
住まい

土地、43坪、建坪33坪、千葉県固定資産税いくらくらいですか?

土地、43坪、建坪33坪、千葉県固定資産税いくらくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

土地40坪建物32坪で10万ちょっとでしたー!
千葉も場所で全然ちがうかもしれません。

マザコン坊やのママ

固定資産税のうち、土地は住んでいる地域でかなーり変わりますよ
市町村によって定められているので、都会と田舎でだいーぶ差がありますし💦
手っ取り早いのは全国地価マップというサイトがあるので、そこから固定資産税路線価で調べたい土地の路線価を調べて、
路線価×土地の大きさ(43坪×3.306で㎡にする)=固定資産税評価額が出るので、
それに1.4%税率かけたらおおよその土地の固定資産税が出ます
建物も窓の大きさや数、屋根の種類(入母屋とか切妻、太陽光パネル葺きとか…)でも変わってくるので、小さな建坪の家でも評価が高いものを使っていれば一概にこの金額とは言い切れないので…💦

  • マザコン坊やのママ

    マザコン坊やのママ

    ついでに言うと住宅用として使うのであれば、土地は住宅用地の特例受けられるので、さらに1/6かけて求めます。
    で、都会の方だと都市計画税も土地家屋両方ともかかってきたりもするので…
    (詳しくはググってみてください)

    • 4月16日