※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コープ共済にお子様を入れたいですが、15歳未満はネットでの申し込みができないと書いてあります。窓口へ行かないといけないでしょうか?

お子様がコープ共済に入られてる方に質問です!
どこで申し込みされましたか?
ネットからしようとおもったのですが、15歳未満はできないと書いてて、窓口まで行かないとだめなのでしょうか?💦

コメント

ゆきち

コープの配達を頼んでいたのでその中に資料請求というか来てくれる申し込み用紙があってそこからしました。
ネットで来てもらうようにできないですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    来てもらえるのが1番わかりやすくて良いですよね!!

    • 4月15日
ミク

電話して家まで来てもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

郵送とコープの店舗で申し込みました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ネットで申し込みましたよー!
わかりにくいサイトで電話しながら操作方法を教えてもらいました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットからできたのですか!?
    私も一度電話して聞いてみようと思います✾

    • 4月15日
deleted user

娘がコープ入ってます☺️
うちは窓口で手続きしましたよー!

ゆうちゃん♡

勧誘きたのでその時にしました!
組合員になってないとネットからはできないと思います🥲

👩🏼

子供がコープ入ってます!
ネットでやりました✨

ちゃんあき

配達担当の人が来た時に、子供の共済に入りたいと伝えたら、共済の担当を家まで伺わせるので、空いてる日教えてください!とすぐ対応してくれました😊
なので、対面で説明してもらってそのまま手続きしましたー!

ななみ

私はネットで資料請求して
郵送で申し込みしました😊

みーまま

ネットでしましたよ!

すぬ

お店のサービスカウンターでしました😊
トイレットペーパー、ハンカチ、ウェットティッシュ等色々貰えました🙆‍♀️

ぽむ

ネットでしましたよ!生まれた病院から入院中にしました!