※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

2歳の姪のための安全なお昼寝スペースを用意するため、プレイヤードを購入したが、マットレスが必要に気づきました。代用品として座布団は不適切でしょうか?

1人目なのでベビーベッドは、必要ないと思い布団のみ購入していました。お昼寝はクーファンをお譲り頂いたのでそれでいいかなと思っていましたが、義姉が里帰りするとの事で2歳の姪と住むことになり、予定になかったのですが、安全性を考慮してお昼寝用にプレイヤードを購入しました。
別にマットレスが必要なのを購入してから気が付きました🥲

プレイヤードも、急な出費だったのと、姪が帰ればあまり使わないとおもい、マットレスまでとなると結構きついなと思っています😅正直そんなに余裕もないですし、買いたくなかったです(笑)
なにか良い代用品はありませんか?
座布団とかではダメなんでしょうか?💦
赤ちゃんのためのものにケチケチするなというのは
ごもっともだと思いますがそういったご意見はご容赦ください💦

コメント

RRmama

お昼寝用布団とかバースデーとかしまむらで安いやつはどうですか?

座布団はどんなものかわからないので判断しずらいです💦

  • み

    安いのだとおいくら位でうってるんですか?

    • 4月15日
  • RRmama

    RRmama

    2000円くらいです!

    • 4月15日
  • み

    ありがとうございます

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

座布団だと物によっては柔らかくて赤ちゃん窒息が心配だし、形も合わないかもしれないので西松屋とかしまむらで安いの買った方が安心かもしれないです

  • み

    分かりました!

    • 4月15日