
新築マンションに住んで2年になりますが、上の階の住人からの音が不快です。挨拶もなく、音が気になります。マンションはこのようなものなのでしょうか。
ファミリー向けの新築マンションを購入し2年経ちます。
新築だったため、我が家が一番最初のタイミングで入居しました。
その後、お隣2件が数週間、数カ月後に挨拶に来られましたが、上の階の方は挨拶に来ません。
そして、おそらく上の階から日中ドンドンドン!と頻繁に音がし不快です。
走ってるような音ではなく、トンカチで何かを叩いているような音です。
挨拶に来てくれてたら少しくらい許せるのにと思ってしまいました。
マンションてこんなもんですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ひよこ
そんなものかなーと思います🤔
うちも新築でファミリー向けマンション買いましたが新築であれば多少バラツキはあれど大体入居の時期は同じだと思うので挨拶しなかったですしなかったです。

K.mama𓇼𓆉
ちゃんと引越しの挨拶をする方もいればしない方もいると思いますよ🤦🏼♀️
モラルの問題ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
挨拶は強制ではないですもんね🤔
回答ありがとうございました。- 4月15日

退会ユーザー
まだ越してきてないとかないですかね?
うちも去年4月に新築マンションの一斉入居のとき入居し、左右と上には誰もいませんでした。
上の方は2ヶ月に渡る内装工事が入ると業者が挨拶にきました。
その間同じくすんごい音がしていました。
入居されたのはその後音と、何度も見かけたので気付きました。
挨拶はきてません😅
左は挨拶に行くと別宅があるから週末だけ家族できてると言ってました。
今月から住みだしたみたいであらためて挨拶にこられました。
いろんなパターンがあるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
実際上の方を見たことはないのですが、カーテンやエアコンは付いてるし、全室入居してると管理人さんがゆっていました。
ドンドンドンドン!の音は半年ほど続いています
ファミリー向けだし多少音がするのは最初からわかっていたし、仕方ないなぁと思っています☹️- 4月15日
-
退会ユーザー
半年間はすごいですね💦
生活音じゃないようなら管理会社に一度言ってみてはどうですか?
私も先週隣人の騒音トラブルにより管理会社に連絡し、すぐに解決しました!- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
管理人さんに言えばいいんですかね…??
管理会社に連絡されましたか?- 4月15日
-
退会ユーザー
管理会社に電話しました!
私は犬のなき声でしたが貼り紙はったりとかすると思いきや、隣人にすぐ電話してくれて認めなかったため、翌日隣人宅に直接言いにいってくれたらしく仕事はやっ!て思いました(笑)- 4月15日

退会ユーザー
賃貸で入られてるとかでしょうか🤔?賃貸だと挨拶しない人いますよね☝️
はじめてのママリ🔰
上の階の方はおそらく半年後くらいに越してきたので挨拶に来てくれるものだと思っていました😭
そんなものなんですね。