※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
michu*
子育て・グッズ

5カ月の娘が夜中に1回目覚めて泣くようになりました。お乳をあげるとまた寝るが、何かあるのか、いつまで続くか気になります。

5カ月になったばかりの娘がいます。
2カ月終わりくらいから4カ月までは夜22:00くらいに寝かすと朝7:00〜8:00まで一度も起きず寝ていたのですが、急に夜中泣いて目を覚ます様になりました。お乳をあげると5分くらいでまた寝るのですが、皆さんもありましたか?夜泣きまではいきませんし、起きるのはたった1回。
これは何かあるのでしょうか?また、いつくらいまで続くのでしょうか?

コメント

みゆ

うちも5ヶ月になって目を覚ます回数増えました!
目を開けておっぱい探す素振りするので、添い乳してます(o^^o)
泣くわけではないので、そういう時期かなと思ってます。
日中動くようになったて刺激も受けて成長してるのかなと思うようにしてます(*^O^*)

  • michu*

    michu*

    そーゆー時期なのでしょうね✧˖°私もそう思うようにしてます!ただ何か以前がグッスリ寝てただけに、どうしたのかな?と思っていました!夜泣きまではないので、成長している証だと思って様子を見て見ます!ありがとうございます✶

    • 11月14日
えりらな

私の娘も5ヵ月ぐらいから急に夜に起きるようになりました(;´д`)周りのママさんも同じことを話していて、そういう時期だそうです‥‥
夜泣きの準備という人もいれば、夜泣きじゃなく、このままという人もいましたよ(´-ω-`)長く続く人と続かない人がいました!

うちの子は1週間くらいお乳をあげたら寝てたのに、昨日くらいから起きる回数が増えて、お乳をあげてもすぐには寝なくなりました‥‥これが夜泣きですかね(›´ω`‹ )

  • michu*

    michu*

    私も周りのママから話は聞いていたので、ウチの子もそんな時期になったのだと思っています✶起きる回数も増えたりするんですね〜\( ˙Ο˙ )/今の所夜中に一度起きるだけので少し様子を見て見ます!ありがとうございます!

    • 11月14日