
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」という時間を設けています。ここでは、同じような状況の方々と気持ちを共有したり、励まし合ったりすることができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

退会ユーザー
仕事復帰やだな😭
働くのが怖いよー。

退会ユーザー
今日から5月!!
そろそろ本気でダイエット頑張りたいです😂💦

ママリ
旦那の寝てる時の音が本当にうるさい
いびき、鼻をすする豚みたいな音、歯ぎしり、夢でなんか食べてるのか、咀嚼音。。。
本人はどんな環境でも眠れるタイプだからいくら言っても本気で考えてくれなくて辛い
-
はじめてのママリ🔰
うちもです!
昨日は工事現場か!って思うほどうるさかったので何回かグーパンチしました😵
そしてうちの旦那も寝室きて3秒で寝るので先に寝ようとしてる私はすぐに抜かされていびき地獄です😨- 5月1日
-
ママリ
まさにそれです、工事現場!😨
こちらはグーパンチしてもなにしても起きず大きな音立てて寝てます😭
同じく3秒で寝るタイプの人なのでどうしようもないです、。- 5月1日
-
ママリ
うちの旦那もイビキかいたときはうるせえー!ってなる時があって、その時は腹たってかかと落とししてしまいました😂
本人は一度寝ると記憶もないし、起きないタイプなので、イビキとまって静かに寝てましたね☺️
あたしの陣地のベッドに手足を滑り込ませる癖があるので、それもぶっ叩いてましたね!寝てるなら何やってもバレない🫢- 5月1日

なな🐣🍒
今授乳が終わり
何時間寝てくれるのだろうか❔と思いつつ携帯📱見てます👀
-
わーみー
わかりすぎます🥲
うちは絶賛睡眠退行中です…- 5月1日
-
なな🐣🍒
うわあ😖それは辛いですね😱
寝る子は育つ❕沢山寝てくれーって
とにかく寝かし付ける事が
しんどいですよね😭💦
私も最近よく寝てくれたのは幻?!って思うほど次の授乳までの時間短くなってます🫥🌀
ただいま授乳中です…🤱眠い🥱💤- 5月1日

退会ユーザー
義実家行くの憂鬱〜😫
張り切ってる旦那も義家族もムカつく
-
はじめてのママリ🔰
うちも今日BBQだそうです😓
私は妊婦でお腹が張るということでキャンセルするつもりです笑
夫に娘を連れて行ってもらうことにします💦- 5月1日

いちご
息子の寝顔可愛すぎて寝られへん🥰
-
さっちー
うちは娘2人ですが同じくかわいいですね😍
- 5月1日

はじめてのママリ🔰
つわりで気持ち悪くてお風呂まだ入れてないのに、今日消費期限の鶏ミンチが冷蔵庫にあったの思い出して急いで調理した💦

はじめてのママリ🔰
はーーー😮💨
実母、ストレスでしかない。
周りに迷惑かけないようにやってるけど、
かなりしんどい、
でも、周りの優しさに救われてるから、まだマシなのかな。
正直、もう孫の顔見せたくない気持ちでいる。

はじめてのママリ
旦那似なのに旦那の5億倍かわいい
なんでだろ

もっちり
今日は双子の妹の結婚式の前撮り💒👰💍
ちょっとお手伝いに3歳の娘と行かせてもらうから楽しみ〜!
ダイエットめちゃくちゃ頑張ってて、2月から7キロも落としてて花嫁の力は凄まじい!

ぴよまま
やっとこの時間になった!!
このコーナー22時ぐらいからやってほしい笑
今日は娘と昼寝しすぎて眠れないよーう。
-
あんにょん
わかります😂
みんなのつぶやき面白いです😂- 5月1日

ママリ
もう5月ですって🙄?!

りmama
切迫で入院中!もう丸々4週間🤢
早く退院して上の子に会いたい!
でもお腹の子も心配だから
点滴家で出来ればいいのに😭
血管細い弱い蛇行してて
2日でだめになる😭
点滴痛いしいろいろ辛いよー!
-
みー
私も1ヶ月半入院してました😭クリスマスと年末年始は病院でした😭
コロナ禍で面会も出来ないし早く帰りたいですよね😫
今お腹の赤ちゃん守れるのはゆきさんだけなのでもう少し頑張りましょう🥺✨
頑張った先にきっと元気なお子さんが産まれてきますよ☺️- 5月1日
-
りmama
イベントの時って余計に寂しく感じさせますよね😭
せめて面会さえできれば😂!笑
そうですよね🥺守り抜いて元気な赤ちゃん連れてお兄ちゃんになった上の子に会わせてあげる事を楽しみに頑張ります😫✨
ありがとうございます💞- 5月1日
-
もに
1ヶ月も入院されてるなんて、寂しさとかストレスもいっぱい溜まりますよね😭本当に本当に頑張っておられますね😭早く退院できて、そしてなにより無事に出産できますように🌱
- 5月1日
-
りmama
切迫で入院してるの私だけで他の方達は産後で赤ちゃんとの生活が始まっててどうしても羨ましいです👶🥺産まれてしまえば大変なのは分かってても💦
でもあと少しと思って頑張ります💪✨ありがとうございます💞- 5月1日

年子ママ
ご近所さんから大量にトマトを頂いて流石にういでは消費できないって思ったから義母に連絡したのにスルーされた…🫤❤️🩹
今日が休みなのは知ってるし久しぶりに少しでも子どもたちに会ってもらいたくてその連絡をしたのにさ。
義妹も今日は家に居たって聞いたけど.ほんとなに?
そんなんでいつでも連絡してきてね〜なんて言わないで😊
さて、、ほんと大量のトマトどうしよ🤣
-
km.
ミートソースとか、何か加工して冷凍…とか
お時間あれば良さそうです🙋♀️
(料理詳しく無くて思いつきですが)- 5月1日

🥖あげぱんたべたい🥖
今日から5月!
息子の誕生日もあと少し!
3年経つのは早いな!
今日もイケメンが出てくる夢が見れますように…

はじめてのママリ🔰
なんかほんと義実家との付き合いがめんどい。
結局なんかあったときに悪者になるのは嫁なんだよなー。
嫌われて「嫁と会いたくない」っていわれるのは全然いいんだけど、嫁抜きで孫に会いたいとかは許さんからな。
-
みー
わかります、子どもだけは絶対やらんて思います
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
孫だけ可愛がるなんて、そんな都合の良いことさせません\( ˆoˆ )/- 5月1日

はじめてのママリ
カバンの中とか
家とか整理できない🤣

はゃ
毎日こどもの入院のお見舞い行く自分お疲れ様_(:3」∠)_
早く帰ってきてー🥺

退会ユーザー
期限付きのやらなきゃいけない事をやったつもりになって期限過ぎてから催促の連絡きて「え?やったのに💦」て焦って確認するとやってないという事が多発してる。。
メモしたのにメモ見ることも忘れ。。
最近自分が怖い😱
-
もるん
リマインダー機能あったら便利ですよ🤗
- 5月1日

かな🔰
ならし保育(2時間×2日)で胃腸炎をもらいました😭
こんなに早くもらうとは…
家族にもうつり、みんな具合悪い💦手袋使ったり次亜塩素酸で消毒頑張ったんだけどなぁ、、、

はじめてのママリ
保育士さんてほんと凄いなと連休に入ってより思うんですが、なんでそんなに子どもと(しかも人の子ども、しかも何人も)毎日笑顔で接することができるのか😭
子ども好きだからですか?それとも子どもと長く触れ合うコツがあるんでしょうか??
私は昨日1日子どもと2人っきりで白目剥きそうになりました😵
それと先生は我が子も園での触れ合い方で遊んだり生活したりしてるんでしょうか....。
-
あゆ
保育士ですが、家で我が子と2人きりの時は結構白目剥いてます😇
- 5月1日
-
もるん
仕事だからやれてる感あります🤣笑
自分の心に余裕がある時は一緒に製作とか保育園でやる遊びをすることもありますが...
それを毎日は無理です😂
自分の子だから感情的に怒ることもありますし、家ではテレビに頼ることも...🙄💦- 5月1日
-
珈琲が飲みたい
仕事だから…です🤣
もちろん子どもは好きですよ!笑
でも自分の子どもにはイライラすることも、なぜか保育園の子たちは見守ろうと思たり…
不思議ですよねー!笑
家では色々雑だし、ガミガミしてますよー!笑- 5月1日

退会ユーザー
一生懸命餃子作ったのに、ちくわの穴にきゅうり詰めてマヨネーズかけたやつばっかり絶賛してきてむかつく( ꒪⌓︎꒪)
きゅうりシャキシャキで美味しい!って
きゅうり食べたことないんか😑

退会ユーザー
夫が風邪引いて咳してるんだけど
手で口を覆うとかマスクするとか
すればいいのに、全くしない。
3歳息子と寝てるんだけど
息子も鼻風邪引いてて
移ったかな?とか。
いや、くっそ涼しい(私は寒いぐらい)
のに2つの窓開けて寝てるからだろうが。
子供のせいにすんな!!
それで、私や6ヶ月の娘に移してみろ?
ただじゃおかねぇからな。
体調悪いアピールうざいし…
ツラかったら、ゲームなんてやってないで
寝ろよ。

ゆーとママ
明日実家に帰省するというタイミングで発熱した旦那。
今までこれを楽しみに仕事も育児も頑張ってきたのにほんとショックが大きい。
旦那は1人ベッドで大の字、私は子供とシングル布団で寝る。
いろんな気持ちがこみあげてきてお風呂で1人泣いたよね😅
てかこんなタイミングで体調悪くなるのこれで何回目よ!ほんといやになる。子供が体調不良はかわいそうって思えるけど旦那のは絶対思えない。具合い悪いアピールいらないからさっさと寝ろ!!
これでGWの予定とんだー

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月になる前くらいから夜中起きるように…
朝まで寝る子だったのに😭
また朝まで寝てくれるようになるかな…

3児mama
趣味のない人って可哀想だね
だって!!確かにそうだけど!!
第一趣味する時間どこにあるんだよ!!!
-
Y.Y
私も趣味無いです🤣
何か趣味作りなよ!って言われるけど
趣味なんてお金と時間に余裕ある人しか
楽しめないし
てかあんたに関係無いじゃん👏
っていつも思ってます🤣- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
子育て中はそんな時間無いですよね💦趣味の時間過ごせるなんて暇人だと思っときましょう 笑
- 5月1日
-
3児mama
私、旦那に言われたんです🤣
それだけのお金はアンタが
稼いで来てよ!って感じだし
時間だってたまには
どっか行って来なよ!って
言われても
夜か日曜になるから
既婚者誘いづらいし
全部準備してからだから
男みたいに腰軽くねぇんだよ!!って
思ったんです😇- 5月1日
-
3児mama
一緒に住んでる旦那に言われたんですよ〜
時間ないでしょ!?どこにあるの!?
と聞いたら作るものって
言われました🤔- 5月1日
-
ちゃちゃこ
さっき、私も全く同じこと旦那に言われました。
え?わたしのこと?ってなるくらい😂笑
多趣味な旦那。無趣味な私。
子ども居ても独身時代と対して変わらない趣味優先で、どこか他人事な旦那に言われて物凄く腹が立ちました。
こっちは、必死に人間育ててんだよーーー!って心の中で叫びました。- 5月1日
-
3児mama
わかりますっ!!
家事はしてくれてるけど
基本アンタ仕事して終わりやから
独身時代とそんなに
変わらんやん!
そら、趣味に使える時間あるわな〜
趣味に使う時間逆に作ってもらおうかな〜- 5月1日

はじめてのママリ🔰
お腹の中から赤ちゃんが膀胱やら子宮口をゲシゲシしてて寝れる気がしない😭気を抜いたら尿漏れしそう🥲

ミル
最近お酒でトラブルあったり酔いもあって子どもをやり過ぎなやり方で叱ったりとお酒で最悪なことしかしてない旦那
ついさっき、またやらかしてくれた
寝室のクローゼット(全開)に向かって放尿
その場で、何してんの?と言ってリビングでブチ切れました
怒り狂い過ぎて眠れません
朝、クローゼットを見るのが怖いです
クローゼットに衣装ケース入れて家族の服を入れてます
子ども2人分の服にかかってたら最悪
明日雨やから洗濯しても部屋干し
応急処置として床にやった分はオムツで吸わせて!って言ってやらせた
怒り狂い過ぎて寝たくても眠れません
次男がおっぱいでまた起きるかもやし、長男たまに夜泣きするから寝不足になるかな…
-
ぴこ
それはかなりブチ切れます〜😭😭😭
片付け全部任せたいやつですね
本当にお疲れ様すぎます
なにかこっそり自分にご褒美買いましょう!それしか無いです!!- 5月1日
-
ミル
片付けは絶対やらせます
子どもが起きたら問答無用で起こしてやらせます
ほんと自分に何か買ってあげたいです- 5月1日

ぴっぴ
二人目欲しい欲がすごくたかまってるけど、なかなか踏み出せない😭😭😭

退会ユーザー
パパに向かって一生懸命「あー!あー!」って息子なりに話しかけてるのに顔もみないでスマホ片手に「泣かないでー。」とか適当な事言うの本当やめて欲しい。
どうせまだ喋れないだろって思いすぎててむかつくわ。
息子はパパ大好きでパパにばっかり話しかけるし。
パパ無視するんだからママに話しかけてよ!って心の中で叫んでた。
もぉぉぉ。

みー
毎日1回は便は出てるけど、オナラが大人並みにめちゃめちゃ臭いのはやっぱり便秘気味なのかな🤔

はじめてのママリ
最近寝るのが嫌な息子。
やっと寝た💦
今までの最長記録更新💦
寝かしつけ3時間30ってやばいよね?

km.
本来なら日曜日休みだけど
GWだから仕事出ることにした。
私くらいよ、家族おって子供おって
パートなのに休みの日やGWに出る人…
長年やってきて、
やっぱり販売の仕事だから
休みの日が忙しいし
少ないスタッフが学生・正社員だけで
休めず働いてきてるの知ってるからこそ
無理してでも助けてあげたくて出ちゃう。
娘をばあばに預けて、
一緒に過ごせなくても
休みが無くて体がしんどくても。
さあ、まだまだ働くぞー。
頑張ろう🍞🍰
-
もに
人手不足のなかの出勤、本当にご苦労様です💦そんな優しくて頑張り屋さんなお母さんの背中を、娘さんもきっと見てるはずです!
ただ、無理しすぎないように気をつけてくださいね☺️- 5月1日

はじめてのママリ🔰
手伝う名目で一緒に住んでた母が帰ってくれる!
父が迎えに来て初めて子供に会うけど夜だったから寝かしつけてて、授乳中に母と一緒に覗きにきた。
母でさえ、授乳中に来られるの嫌でここまで我慢してたのに、父親は最悪。
ほんとにうちの親デリカシーとかプライバシーとかなさすぎて嫌になる。
いくら家族でも無理なのは私だけ??
-
ゆん
わたしもむりです、😂
最初の頃は「こうするのよ〜」ってわたしの🥧もって子供に咥えさせようとしてたので、
集中できなくなるからって別の部屋で授乳してました。
今は同じ部屋でも背中向けてできるだけ見えないようにしてます!父には必ず見えないようにはしてます。- 5月1日
-
もも
無理です
絶対に嫌です!
さすがに実の父でもそこは怒っていいと思いますよ‼️- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイス的なことされるんですね…
それは結構辛いというか、イライラしてしまうかもです。
いくら家族でも、流石に大人になってからオープンはないですよね!
コメントありがとうございます!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー
部屋にノックせずに入ってくるタイプの人だったので、ノックくらいはさせるようにしました😅- 5月1日

はじめてのママリ🔰
くしゃみするのが怖い
えずく…🤢
そんでもって寝れない〜
気持ちよく朝まで寝たい〜🛌
-
パンプキンママ
めちゃくちゃわかります。
咳とくしゃみが天敵です。😭😭
くしゃみが出た勢いでえずきます…- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
苦しいですよね💦
くしゃみ嫌いですもん😮💨- 5月1日

ママリ
後追いが激しくて苦しい…
トイレもちょっと物をとりに行くにも泣いてついてくる
かわいいんだけど、ずーーーっと一緒辛い

🕊🤍
久々(2年ぶり)に友達に会えた😭😭😭
息子と友達は初対面だったけどすぐに仲良く遊んでた♡
天気も良かったしオタ活できて満足😚

ぴこ
つわりがつらくてなかなか眠れなくて日付超えてしまいました…
化粧落としたいのに落とせない…
朝久々に調子が良かったから化粧なんてしたら夜こんなに調子悪い
やっぱり落ち着くまで眉毛くらいしか無理だなコレ……

退会ユーザー
やばい寝れない😂
そしてお腹すいてきた…
どうしよう😫😫
カップラーメンがあらわれた!
▶食べる
食べない
-
ちゃちゃこ
お腹すいた時は食べちゃいましょう😊✨
食べないでモヤモヤより、食べてスッキリの方が幸せな気がします。- 5月1日
-
ぽん
うまいやで(°ω°)ズルズル
(なうで食べてる私)- 5月1日

もるん
インスタ見てたら家建てたい気持ちが出てるのかドストライクな投稿ばっかり並んでる...😅
マイホームいいな...🥺
お金貯まらない...笑
でも今の賃貸の部屋も気に入ってるんだ...矛盾😂

さーやん
9時に子どもと寝落ちしてさっき起きて授乳。
いまはめっちゃ目開いてて寝る気配なし。。

ママリ
連休、コロナ以前と同じような感じなんだな…。
どこに行っても人人人。
観光系の仕事の夫は超激務で帰ってこない。連休明けのコロナが怖い。
ずーっと娘と二人の生活。楽だけど疲れる。在宅の仕事は捗らないし
四六時中ママママママママママママママ…!!
トイレにまでついてくる。後追いかっ。
タブレット漬けにしたくない、けど私もやすみたい…。タブレットでも渡しておかないと休めない…。
早くいろんな意味でのいつもの生活に戻りたい。

❁M.
なんで泣き止まないの?
なんでそんなに寝れないの?と
イライラして仕方がない。
保育士のくせに自分の子どもに
手を出してしまいそうになる。
というかもうすでに強めにトントンしてしまってる。
睡眠不足が本当にしんどい。
いつか終わると言われたところで
今がしんどいの。
旦那も協力してくれてるけど
ふたりとも参っちゃってる。
この先どうしあらいいんだろう。
上の子の赤ちゃん返りもひどいし
逃げ出したい
-
彩🔰
お疲れ様です😭
保育士さん、素晴らしいです。
でも、保育士さんも人間です。
どうか、保育士だからと責めないで頑張ってる自分を褒めてあげてください😭
寝不足しんどいですよね😭
こうやって誰かに話聞いてもらえる場所を作るのはいいことですよ😉
大したこと言えなくてすいません😭- 5月1日
-
❁M.
ありがとうございます🥺
子どもの扱いは慣れてるはずなのに
何度も乳児クラス受け持って
寝ない子のお世話もしてきたはずなのに
やっぱり日中と夜間じゃ
全然違いますね。笑笑- 5月1日
-
彩🔰
いや、もう共感しまくりです😭私は看護師で、小児科は経験してきていますが、他の子は客観的に見れるのに、なんていうか自分の子は必死なんですよ😭守らなきゃとか、最悪のことを考えちゃったりとか💦
夜間は違いますよね、わかります😭- 5月1日
-
彩🔰
ベビーダンスって聞いたことありますか?抱っこ紐で抱いたままダンスするものなんですが。教室にも行ったことがあります(笑)
私は子どもが寝ないときは、ベビーダンスに結構助けられてきました☆You Tubeでも見れますよ😉- 5月1日

彩🔰
辛い。我慢は美徳みたいな旦那と義母がストレスすぎて。
でワンオペで疲れたのに、夜寝たいのに電気代のことうるさくて、やっとさっき干し終わった。
疲れすぎてて、吐き気が止まらない…

みー
義実家BBQあるから娘と旦那が泊まる予定だったけど、中止になったらしくて泊まるか悩んでるらしいけど、
それなら帰ってきて欲しい💔
義両親良くしてくれるけど、前にあたし抜きで義実家行った時ももやっとすることあったし、できれば行かせたくないのが本音💔
-
ちゃちゃこ
私も義実家好きではないので、気持ち分かります。
義実家、近い距離なので旦那と娘だけで短時間行くってだけでも嫌です。なんなら会わせたくないとまで思ってます。- 5月1日
-
みー
会わせたくないですよね〜
今回は実家にも帰らないし、義実家に行かせたくないです😖- 5月1日

ちょこち
※ただの愚痴です。
前駆陣痛ひどくて、ほんとにいつ何があってもおかしくない状況の中、疲れが溜まってストレスMAXだから飲みに行ってくるって言ってさ。
え、あたしのストレスは?
酒もタバコもずっと我慢して
動きたいのに思うように動けなくて
遊びに行きたくてもコロナ怖いから
なるべく外出しないようにして
そんなあたしのストレス発散は??
てか、ひとりで飲食店も飲み屋も入れないのに、どうやって飲むつもりなんだろ?
まあ、不倫してるの確定してるから、合流するんだろうけど。
ムカついたから、わざわざ行くって言ってたお店の前まで送ってやったわい。
臨月で腹痛い中送迎してやってんぞい。
携帯いじりながらビルに入ってく旦那。きっとあたしが信号曲がって見えなくなってから出てきて、待ち合わせ場所に移動してんだろーな。
帰りは朝かな。
今夜陣痛来ないかな。
あーあ。
-
ままりん💎💙
奥さん妊娠してんのに、良く不倫出来ますよね😥💦
しかも臨月やのに、、、- 5月1日
-
彩🔰
えー、旦那さんひどすぎます😭😭😭
- 5月1日

みー
今週に入ってから、娘が話す時吃るようになった。
今週はあたしが復帰して朝も娘が起きる時にいないしパパに保育園連れてってもらってたし環境変わってたからな〜💦

はじめてのママリ🔰
胎嚢、心音確認できるまで不安で不安で毎日時間の流れが遅いです(╥﹏╥)

はじめてのママリ🔰
今日も子供たちに怒ってダメな母親だった。
この子達にとって母親は私しかいないのに。
特性だと分かっときながらなぜイライラするんだろう。辛い。
寝顔見てごめんねとしか言えない。
-
彩🔰
それ、共感しかないてす😭
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます😢もう後悔何度目か分かりません😭
はじめてのママリ🔰さんと同じく9歳の息子がいます。
子育て初めからやり直したいです😔- 5月1日
-
彩🔰
その気持ちも痛いほどわかります😭毎日、毎日やり直したいと思ってます😭
同い年のお子さんいらっしゃるんですね😭
長男、なかなか辛いです💦うちは話を聞かなくなってきました😭- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちも息子に手がかかります💦
何ひとつスムーズに言うこと聞きません😵6歳の娘も最近、息子の真似を無意識にするのか、言うこと聞かなくなってきて辛いです…- 5月1日
-
彩🔰
わかりますそれ😭
何でもかったるそうに『はいはい』と、返事したりします。
きっと反抗期に入りかけてますよね💦
うちは娘は7歳なんですが、こちらもまぁ私の真似してほしくない口ぶりを真似したりして困り果ててます😭- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
反抗期、本番は想像しただけで恐ろしいですね😵
確かに口調真似します。。
普通に言っても聞かないし、ほんと悪循環ですよね💧- 5月1日
-
彩🔰
はい、成長と言えども、私も恐ろしくて仕方ないです💦
もう赤ちゃんのときのような可愛さはないし(笑)
わかります、それ。全然聞きませんよ😭- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
確かに赤ちゃんの頃の可愛さ…思い出すと同時に戻れないと思うと切なくもなりますね😢
戻れないからこそ、日々後悔なく過ごしたいのに😭- 5月1日
-
彩🔰
わかります、それ😭
それもわかります😭
なかなかうまくいかないですよね😭- 5月1日

退会ユーザー
やっと出産月になり、胎動が元気すぎて胸のすぐ下を蹴られるので(かかと落とししてるでしょって日もあり…)なかなか寝付けず…
明日起きて夫のお弁当作らないとなのに。。

みょん
保育園の洗礼で鼻風邪もらってきた娘。鼻水吸ってあげるのに安価に口で吸うやつを使ってたら、ちゃんと吸えないし、なんなら思いっきり風邪うつってわたしも喉がいがいが。やらかした...。そしてこのGW、夕方からはじめてのお熱な娘🥺ミルクも飲めるし、寝る前もご機嫌に遊んでたけど心配で母は眠れないよ...。その隣でいびきかいて父は寝てるよ。

ままりん💎💙
あー髪の毛染めたい💁✂
ミルクティーカラーにしたいけど、似合うか分からん過ぎる😥
良し!眠く無いから寝床でゴロゴロしながらママリパトロールしよ〜(*´╰╯`๓)♬

ちゃちゃこ
娘にママ怒ってない?と聞かれる事増えた。ああ私そんなに怒ってるのか、ごめんよってなる。ああ毎日ニコニコ笑って過ごしたい。言い方気をつけよう。優しいママになりたい。

はじめてのママリ🔰
最近夜寝に入る時に寝かしつけに2-3時間かかってたけど、今日は初めてお散歩に行ったらすごく早く寝てくれた🥺
でも私の方が喜びで興奮して眠れない😅

はじめてのママリ🔰+
上の子がまだ1歳になってない
数ヶ月の動画を見返すと
大きくなったなぁーって感動して
涙が出そうになる…。
下の子も、あっという間に
大きくなるんだろうな…🥹❤️❤️
今日も可愛いおふたりでした🥰
親バカですみません🫶🏻

ゆき
無事に母子共に退院✨
息子に会ってぎゅーしたときわたし号泣。息子は笑ってた(笑)
おっぱいパンパンカチコチでやばい😭息子とのときより分泌がいいのはいいけどまだ娘が飲む量少ないから大変なことになってる😭
息子を寝かしつけたあと娘のお世話。そのまま息子と手繋いで寝てしまいたかった😭起きたわたし偉い(笑)

ちぃまま
旦那と喧嘩して2日目🤣
夜勝手に出て行って友達と飲んでから日付変わってご帰宅🤣
こちとら生後2ヶ月の赤ちゃんのお世話しとるのに何考えてるんでしょうか😂

みー
子供が寝ない。
一体いつになったら寝るんだろう。
いい加減イライラしてき

パルム
子供が2人ともママっ子の理由がなんで分かんないのかな?
一生懸命話しかけてるのにスマホに夢中で無視する。
言うこと聞かないと脅して従わせようとする。
すぐ怒る。
そんな人に子供がべったりするわけないでしょ。
今のうちに直しておかないと思春期になったら本当に嫌われますよ~

はじめてのママリ🔰
明日実母が泊まりにくる。。。
旦那にも実母にも気を使うなあ🫥

はじめてのママリ🔰
疲れた日と体が冷えた日は毎晩吐き気と腹痛でお腹下してる😭
夜限定で吐き気酷い、、
昨日は特に重症で水分もまともに摂らず寝たら今朝はこむら返り💦
後期悪阻かな〜🥲🥲

な🔰
病院の先生の嘘つき(笑)
母乳出してたら生理来ないから安心してって言ってたのに
産後2ヶ月で来てしもたやん😫👎

パンプキンママ
今日も悪阻頑張って耐えました。
早く美味しいものが食べたい。🐒🌸

はじめてのママリ🔰
産後で実家に里帰り中、旦那さんから一人で飲みにいった席で偶然隣の人と自分も子どもも誕生日が一緒で意気投合してカラオケバーまで行って飲んで帰ってきたって報告。
嘘つかず素直に報告してくれるのはいいけど、コロナのこと考えるとまだ不安で怒らずにはいられなかった。そんな状態で週末とか新生児に会いにくるって理解できない😂
心狭いかなー
里帰りで寂しい思いさせてるししょうがないのか。授乳終わり赤ちゃんは寝ているが寝れなくなってしまった😭
-
はじめてのママリ🔰
心狭くないと思います。
うちの夫も週末にお付き合いで大人数BBQに参加するみたいなので、しばらく義実家で生活してもらおうと思ってます。
コロナ怖いですからね。- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭そうですよね、まだコロナ怖いですよね。お付き合いならまだしも自ら行くのは理解できなかったです。。
大人数BBQも心配ですね💦何事もありませんように!- 5月1日

はじめてのママリ🔰
自分の体調が悪くて一日寝込んでいました😢午後になると娘が起きて!寝てばかり!といい、ただ遊んでほしいだけってわかっているのに、
お母さんだって、具合悪くなる!そんなこと言われたら悲しい!ときつめに言ってしまい、、余裕なさすぎで悲しい。
早く元気になりたいよぉ😭
ごめんねって言っても一度出た言葉は引っ込められない…
反省の毎日

きゃなみ
平日8時半から17時半で保育士(1歳児の担任)をしてて、そのあとダッシュで娘をお迎え行って、家でもイヤイヤ期の娘をマンツーマンで相手して、疲れ果てて娘を寝かしつけながら寝落ちしちゃうことが多く、、平日旦那が帰って来るとかまってほしいからか叩き起こされるんです😭
そして今日も一日旦那は仕事で、私は暦通り休みだったからお昼過ぎに家に私の友達を呼んでちょっとリフレッシュはできたものの、午前中は娘の要望に答えて公園に行ったり買い物に行ったり、結局ワンオペだから疲れるのは変わらず、、
なのに今日も仕事から帰ってきたら叩き起こされ、挙げ句の果てには今日休みだったのになんで寝てるんだよって怒鳴られ、、
休みは休みだけど育児してるママには休みってもん存在しないよ?って言いたいんですけど、旦那はモラハラ気質なのでそんなこと言ったら何をし出すかわからず😭悩みは尽きないです、、長文ですみません😭

チョコビ
旦那が同級生と飲みに行って(それは全然良いけど)終電逃して帰ってこない。財布別だからお金の使い方はある程度自由だからそこは気にしないけど、もうすぐ赤ちゃん産まれるから自覚持ってほしいな〜
自分もお酒の場・飲みニケーション好きだから気持ちは分かるけどさぁ〜
最近思うけど、結局女が色々我慢しなあかんし、産休・育休で収入減るのも女で、めっちゃモヤモヤする。日本も諸外国みたいに2年くらいフルで給料出してくれるようにならんかなー。
絶対に育児と両立して旦那と同じかそれ以上のキャリア積んでやる。

まんまる
子どもが泣いてる時に旦那が抱っこしてくれてたのですが、なぜかふと「これを毎日するって本当大変だよな、すごいよ」と言ってくれました🥺
いきなりすぎて、え?私に言ってる?ってなりました(笑)
GW始まったね!よろしく!って言っときました😎

はじめてのママリ🔰
色々過激な報道見て、考えても仕方ない不安とか落ち込みでしんどい。
明日は見ないようにしたい。
みなさんは報道見て考え過ぎてしまうことありますか?
遊覧船の事故の報道がしんどいです。。。
-
ちぃまま
分かります!遊覧船やウクライナ、子ども関連の嫌なニュースは本当見たくありません!
- 5月1日
-
ママリ
めちゃくちゃ分かります!だから私は見ません!見てもいい事ないし、見たところで何も自分じゃ出来ないって思ってから全く見なくなりました!
見たり調べたりすると不安症みたいな症状が出ちゃうので、テレビも基本ネトフリとかTVer観てます😂- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
私もしんどくなるので、見過ぎないようにしてます😅
特に昼のワイドショーは不安煽られるので見ません。- 5月1日
-
はじめてのママリ
遊覧船の事故はとても辛かったですね。被害者の心情、想像してしまいます。
毎日この瞬間生きてることは奇跡なんだなと思いますね。皆いつか死ぬから、我が子や夫に何準備しておこう?最近夫と前向きに話し合いをする様になったのはよかったかなと思ってます。- 5月1日

やーこ
もう眠いよ😭
完全に覚醒した🥲ぎゃーぎゃー言いながら寝返りしようとしてる。こんな時間から、、、
うるさくて兄が起きちゃうよ、、、あーもう病みそう😂

はじめてのママリ🔰
今日は1日気分がどんよりイライラ。
実際に行動に移したりはしないけど、死にたいなんて考えてしまったり。
夫とお腹の子供に申し訳ないな。
本当通勤電車ってうざいやつ多すぎて嫌になるわ。
ジジイもババアも消えればいいのに。老害。

ママリ
最近、自分が親になってから本当に思う。
自分の母のようにはなりたくないって。
自分達の「欲しい」都合で4人産み、子供の「やりたい」を全て否定し、「お金がない」とカリカリし、「うちは貧乏だから」が口癖。
おかげで立派に、お金で買える欲しい物を我慢できない大人になってました。
おかげで自己肯定感めちゃくちゃ低い人間になりました。
おかげでいつも周りと自分を比べて、「勝っている所探し」をしていました。
今でもあの人は自分のしてきた子育てに言い訳してると思う。
「子供4人も居たら、時にはヤクザみたいな口調で叱らないとやってけなくもなるよ」
って、あなたが勝手に望んで産んだ4人でしょ。
それで怒鳴り散らされるこっちの身にもなって欲しいわ😇
「今日も最悪な母親だったな。あんなに怒ってごめんねって、可愛い寝顔に泣きながら謝る日もあったよ」
って、寝顔に謝らないで起きてる時に謝ってくれるかな。
怒鳴り散らされるより、泣きながら「怒ってごめん。でも、〜だから怒ったんだよ。(そんなことして欲しくない。)(危ないからやめてね。)」って言われる方が、悲しませたくないとか、そんなにいけないことだったのかとか、身に染みて感じたはずだよ。
いま、色々助けてくれたって遅いのよ。
ここまで生きてくる間の人格形成が1番大事だったんじゃないかな。
今でもあなたに言われたことや、された事を思い出すと自信も失くすし、関わりたくないと思ったりするよ。
それからうちにはうちの子育ての仕方、考え方があるから、口出さないでくれるかな。
あなたの意見や考え方で子育てしたら、自分みたいな子に育っちゃうから嫌なのよ。
この子にはポジティブで他人の事も優劣考えずに認められて、必要な所で我慢ができて、お金も計画的に考えて使える立派な人間になって欲しいので。
初孫で可愛い可愛いしてくれるのはいいけど、「今度、◯◯(私の姉)夫婦の所と集まって、〜しない?」とか、コロナのご時世で0歳児連れて大人数で集まりたくないんだわ。
オムツやミルクも買ってくれたり、私が働けない分足りなくなったお金貸してくれるのは助かるけど、後々、恩着せがましく「アンタの所は〜までしてやって」っていつまでも「してやったこと」としてグチグチ言うんでしょ。
それで姉夫婦の所と比べるんでしょ。
旦那のことだってそう。
姉の旦那は可愛い。
でもうちの旦那のことは「◯◯な所がダメなんだよ」「一家の主人の自覚が全然無い」「アンタら夫婦は人前での距離感おかしい」
って、貶すことしかしない。
そんなこと言われて集まりたいと思うわけないよね?
やっぱ、娘には親戚付き合いってものを覚えさせてあげられないけど、私は自分の家族からも旦那の家族からも離れたい。
姉の子といとこなんて無理。
気持ち悪い。
こんな夜に長々と失礼しました。

ぴぽ
最近自我が出てきて気に入らないことがあると怒って物を投げたり頭打ち付けたりエビみたいに反ってみたり...
成長の過程なんだろうけど
どうしたらいいんだ...ってなるな😭

ゆりりん
娘が選んだおさるのジョージの服を着て私の隣で寝ている息子…
正直…似合ってない😱😱
それもまた可愛い。

saori
3人目妊娠中です🤰
旦那が職場の上司に「名人」と言われたらしく、笑いました🤣笑
(そういう冗談を言える間柄です☺️)

アイリス
1時前に息子が起きてミルク準備(完ミ)
戻って来たら旦那が一緒に遊んでてイラッ
22時に寝かせてたのに半に帰宅した旦那の一言「起こしていい?」
夜間授乳で毎回起きてるの私なんだけど?しかも体内時計とか気にしてるのになんでそんな事出来るのか理解不能
案の定、ミルク後も覚醒しちゃってめっちゃ元気で私は寝れない…旦那はいびきかいて寝てる
本当に腹立つ

ゆっきー
孤独で眠れません。
子育てしてたらなんでこんなに孤独なんだろう。近所にママ友がいなくて、頼れる人がいないって思いが強くて。なんで私はどのコミニュティにも所属できないんだろ。なんで誰からも選ばれない、必要とされないんだろって、この何年間ずっと思ってきました。そして産後鬱になりました。ママ友作り積極的に頑張ってきた。なのに悔しくて。

心愛
年長になって初めての行事が濃厚接触者が出て中止。
からの、陽性者が出て2回目の休園。
+2回目の濃厚接触者👦👧で2日まで自宅待機中。
しょうがないけど、ムカつく😭😑
いつまでこんな事やるんだろ。

なつ
毎日毎日、家で何してるんだろって考える。
このままの生活から、働き始めたら恐怖でしかない。
保育園、入れても入れなくても辛いな。

ぴーまん
朝起きると早く起きた方が、寝てる方をお越しに行く長男と次男👦🏻👶🏻💕
かわいいなぁ☺️明日もたくさん遊ぼうね🤗おやすみなさい😪✨

春生まれ
新生児の我が子を置いて飲みに行く旦那。
GWもどんどん予定立ててるけど、
奥さんがどこも行けないの知らないのかな?😊
少しは気を使って欲しい。笑

やすばママ
お腹の子が動いて動いて違和感😅
寝れん😅
ちょっと大人しくしててくれーー!!!
5月かー....
本気出すかw(何に対してかはわからんけどw)

退会ユーザー
昨日から誘発分娩で入院中...😭
陣痛はきてるもののなかなか産まれず...
はやく産みたい!!!!!🥹❤️🔥

はじめてのママリ🔰
分娩中のトラブルで赤ちゃんと別々の病院にそれぞれ入院中。
今日で12日目
早く赤ちゃんにも上の子にも、家族にも会いたいよー!😭😭
早く退院できますように。
頑張るぞ❤️❤️❤️

はじめてのママリ🔰
臨月です。腰と背中と肩とお腹と、全部痛くて眠れません(;_;)
みんなこういうのを乗り越えて出産してるんですね(;_;)
母ってすごいなぁ〜(;_;)✨

エアコン
どこで寝たって2時間起きよ。

はじめてのママリ🔰
旦那が寝かしつけしてくれたおかげで授乳までしっかり眠れた!
授乳は私がひっそりと1人で!

あいみょん👶3人のママ♥️
今日も、寝れなくなって早1時間経過…(;´д`)💧昨日は義実家行って疲れてるはずなのに一度起きると寝られへん…のは変わらず…(;´д`)💦

ひーたん
朝打ったワクチン3回目の副反応がきつくて辛い。いつまで続くんだろ😂

みょん
熱出してから24時間以内の熱性痙攣の発症率が高いっていう記事を読んでから心配すぎて全然寝れない。オールナイトかーーーーー!!!何事もなくすやすや寝ているから大丈夫かな🥺でも心配で無理ー。

ままり
今日はお腹張るな…なんだか寝れない〜

りー
21時頃から寝くじで寝かせるのに1〜2時間はかかる我が子
せっかく寝てたのにパパがつついて起こしたことに激怒‼︎
(注意したのに)
考えられない!
今日喧嘩したばかりでパパとは別の部屋で子供と寝ています
イライラで眠れない〜

ひままま
息子の熱が39~40℃でもう四日目
不安で仕方ない
朝には下がってるといいけど
旦那は今日草野球だってさ
人数ギリギリみたいだからいくのは許すけどその後の飲み会はどうなの?
息子が高熱出てるのに自分は呑気に酒飲むの?
付き合いってのがあるからだってさ~
はいいい?
私の感覚がおかしいのかな?
野球終わったらすぐ帰ってこいや!
まったく!もう!
ママはずっとそばにいるからね😣
熱出して菌と戦ってるんだよね😣
頑張れ息子😢
-
さっちー
息子さんもお熱で辛いし、親は不安で仕方ないですよね…
付き合いとか大事かもしれないけど熱あるときくらい何があるかわかんないのに居てよて思いますよね- 5月1日
-
ひままま
ありがとうございます😭
息子が苦しそうに寝てるので
不安で不安でまだ寝れそうにないです😣
そうなんですよね!
いてほしいですね〜- 5月1日
-
はじめてのママリ
うちもです!今日で1週間です🤕💦
なかなか1日中熱がない状態で過ごしていません😔- 5月1日
-
さっちー
わかります。うちの子もお熱のときは苦しそうだったりでこっちは中々寝れないですよね…
うちの旦那は仕事でたまに夜いないときあるので不安な気持ちわかります。
絶対遊びに行ってるのならキレてますね(笑)- 5月1日
-
ひままま
コメントありがとうございます😭
そうなんですね😣
1週間もは本当に辛いですね💦
お互い早く元気になるといいですね!- 5月1日
-
ひままま
はあはあ言って熱はかったら40℃だったので坐薬入れてきました😣楽になるといいんですが…
うちも今日それで言い合いになりました笑- 5月1日
-
さっちー
ヤバいですね…
楽になってくれるといいですね。それと早く良くなりますように- 5月1日

イ
起きてる間はお金のことばかり考えてる。ゆえに、早く保育園入れたいけどすぐには決まらないのが現実😭働きたいのに働けないー!もどかしいー!
すぐ目の前に母の日。義母へのプレゼントどうしよう😵💫💦
-
さっちー
同じくお金のことばかり考えてます。
- 5月1日
-
イ
もう百円単位で考えなければならないほど切羽詰まってる状況が3ヶ月ぐらい続いているのでそろそろ参りそうです😔私だってたくさん買いたいものあるのに…って思ってます😵
- 5月1日
-
さっちー
わかります。
欲しい物あっても買えないの辛いですよね- 5月1日
-
イ
なかなか辛いです…
美容室にも行けないし化粧水とかも千円もしないすごく安いやつ使ったりとか😓
いつか爆発してドバッと爆買いしてしまいそうで怖いです- 5月1日
-
さっちー
同じくです、美容室行きたいけどお金ないし行けなくて、お肌のお手入れも思うようにできないですよね…
- 5月1日
-
イ
同じです…
でも、お金が少しあったとしても結局子ども優先に使ってしまっていつまで経っても自分には回ってこないんだろうなあと思ってます😅(笑)- 5月1日

さーやん
まだ寝なーい
ねむい」

Py❤︎
美容院行きたい😭最後に行ったのいつだ、、

renkooon
ひとりぼっちで授乳中。
今日も部屋は汚かったし、
上の子とちゃんと遊んであげられなかったし、
良いお母さんじゃなかった。
4人目なのに、育児はぜんぜん慣れない💦
いつも産後うつになる💦
誰も褒めてくれないけど、
今日もお疲れ様、って、自分で自分を、労ってあげてもいいかな💦
寝不足で、つらいけど、
目の前にいる娘が、ニコニコしながら、あー、うー、ってお喋りしてる姿に癒される💕
しんどいけど、やっぱり、可愛いくてたまらない、と思う❤️

退会ユーザー
ママリであたったサンスターさんのソダテコがやばすぎる!
2日に1回しか排便しない娘がいまのところ毎日でてる!
ちなみに乳酸菌がはいったジュースです。
2歳の息子にもこうかがでてほしい

るん
断乳2日目!
やっぱり乳腺炎なりかけてる〜😂
しかも右乳だけ笑
夜中一人でひたすら搾乳🤣
熱出ませんように🙏🥹

さっちー
一度目が覚めて寝れなくなった💦
寝たいのは山々だけど寝れない…

ママリ
この時間じゃないとゆっくりトイレにも入れない😔
旦那はいいよなー、好きな時にトイレに行けてお風呂も入れて遊びに行けて🥺

きりん
もういやや、、
かってになみだでてきた

♡
今日は結婚記念日💐💍
下の子は人見知りするから、上の子だけ義実家に預けて焼肉行こう!ゆっくり食べよう!って予約してたのに、下の子発熱🥲
誰も熱出てないのにどこからもらってきたの!?
最近寒かったり暑かったりだからかな?😨
ゆっくり焼肉食べたかったけど仕方ないね😣
幸いミルクも飲むし機嫌も悪くないしよかったけど、、早く良くなるといいな🥺
そして旦那よいつもありがとう😌
これからもこんな私だけどよろしくね〜🥰❣️

Y.Y
産後2週間で生理再開って
そんな事ありえる!?
悪露も1週間で終わったし😂
長女の時は3週間ぐらい続いて
生理再開1ヶ月目だったのに
そんな早い事あんの!?

ママリ
うーん、体調が良くない(子どもじゃなくて私の)。
疲れ溜まってるのに寝れないのしんどい。

ssyy
もう夜泣き何回するの?
少しでも動くと起きるから身体もバキバキでやばいし、寝れないし、、毎日毎日疲れる。

ゆん
子供は寝てるのにわたしが何回も目が覚めちゃう笑

はじめてのママリ
1週間ずっと熱が出ている息子....夜も寝れないし私もそろそろ限界😵💫

みみ
レストランとかファミレスとかで満席の時に名前書いて順番待つ時にモヤモヤした話。
待ち時間長くて途中帰る人いるけど、自分の名前消して行けよと言いたい。
GWで待ち時間長くなるのなんて考えれば分かるじゃん。
店員さんめっちゃ忙しいの見て分かるじゃん。見なくても分かるじゃん。
名前呼んで反応してる人探して、誰も来ないからまた名前呼んで周り見てってやってるの。
コストかかってるよね。
何でそこに料金発生しないんだろ。
自分勝手な人が多くて本当にびっくりしたし、嫌になる。
20分待ってて3組そんな感じだった。
そして会社の社長の奥さんが今日それをやってるの見て人としてどうかと思った。

ぽちゃ
今日寝つきが悪いし、寝ても眠りが浅くてすぐ起きる
どうしたんだよ、、

嵐
今日はずっと寝れない🥲🥲😵

coco
0時過ぎに旦那さんがミルクやってくれたけど寝かしつけられなくて2時交代、すぐ寝てくれたけどもうすぐまたミルクの時間…

小麦が食べたい
娘が肺炎になり入院。
私は付き添い入院。
そして私は2週間後出産予定日、、、
一体どうなるんだろう。
出産する病院と娘の入院している病院が同じなので
陣痛来たらすぐ対応してもらえるが
最低でも1週間は必ず入院なので
その間に陣痛来たら
私は娘に付き添い出来ない。
1番しんどい時にそばにいてあげられない、、、
お腹の子も大事だけど
とにかく色々重なってパニックです。
どうか息子よ、お姉ちゃんが
元気になって退院してから産まれてきてください。

あいみょん👶3人のママ♥️
義実家行ってたからか?今日は、良くお腹が張るような💦
今日は、娘👧とデート行きたかったけど、辞めとくしか良いよな😅💦今日は、1日ゆっくりしよ--

てぃちゃん
今回産後思ったよりしんどくなくて、会陰の傷もほぼなかったから本当に元気なんだけど、
立ち上がるときに「よっこいしょ、腰いたた…」と呟いたら父に
「もう出てきて軽ーなったんだでえらないやろ〜笑」
って言われたの、本当にムカついた😇
こいつはボケたら老人ホームか兄に押し付けようと心に誓った😇

まる
寝言で突然笑い出す娘w楽しい夢見てるのかな🤗

ゆん
離乳食食べさせてくれるのも助かる。
でもその後の片付けがめんどいんよ🥺
そっちもしてほしいなぁ。
哺乳瓶洗うのも、「その後」をしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいんだけどなぁ

ノーリ
昨日引っ越しして、今日眠れない…
ドキドキする。
早く落ち着くといいなぁ。

ぽん
21~2時前まで寝たので目が覚めてしまいました、、
せっかく授乳後に寝てくれてるのに(泣)

うめこんぶさん
息子嘔吐…嘔吐…嘔吐😭
大丈夫かなあ(´・ ・`)

退会ユーザー
生後半年くらいから使える睡眠癖付け用の睡眠剤があればいいのにと産後ずっと思ってる。
薬に頼るなんてと言われそうだけど、薬のおかげでお互い安定して睡眠時間取れるんだったらそれ以上にストレスフリーなことってないと思う。

はじめてのママリ
生後3日目。初めての同室🥹
けど、術後の傷が🥹
なにで泣いてるか分からん🥹

mame
これって0歳児ママあるあるですよね?
隣で寝てる子どもが、グズグズ言いはじめたので、
サッと起きて、パッとオムツ替えて、チャチャっと授乳して、スッと寝てくれたのを見届けて、自分も即寝た
にもかかわらず、子どもの爆泣きで起こされる。
はい、前半の全て夢でした〜😇
グズグズ言いはじめた時に起きたけど、二度寝あるいは寝ぼけてたみたいです…🫠

なこ
妊娠18週。寝付けなくてお腹減ったので今、冷凍ピラフ食べてますw

まぁ
3時にいきなり泣き出した娘ちゃん💦やっと今寝てくれた😭
今まで寝てたのにいきなり泣くからびっくり。笑なんか怖い夢でも見てたのかな??🥺
母は目が覚めてしまいました😂
4/30やっと寝返りできた⸜❤︎⸝
周りの子達がどんどん寝返りしててうちの子まだだなぁ💭って思ってたけどやっと寝がりが🥲
これからどんどん成長していくのかぁ*°♡
楽しみだなぁ。

おしお
絶壁、斜頭が気になり向きぐせを夜な夜な直し続けて、一睡もできない。これ以上変なかたちにならないようにしてあげたくて、頑張ると決めたけど、新生児期より眠れない。
もう今日はどうしようもない。つらい。
-
ゆん
わたしもでした、今もです💧
最初からドーナツ枕を使ってたらよかったのかなって思いながら、
今は頼ってます💦- 5月1日

🫶🏻
入院中休めると思ったのにベッドも部屋も変わって寝れない目が覚めた、、、今日から同室エアコンかけれなくなるのにやっていけるのか😢我が子のためなら頑張るけどさ🫠
-
ママリ
エアコン壊れたのですか?
- 5月1日
-
🫶🏻
赤ちゃんと同室になるので、20度くらいまで室温下げたいのですが赤ちゃんには寒すぎるかなと思うのでエアコンかけれなさそうです🥹
- 5月1日
-
ママリ
上の子の時に産後暑すぎて、それくらい下げてました😅
赤ちゃん寒そうなら24〜26度くらいに設定してはいかがでしょうか?- 5月1日
-
🫶🏻
暑いですよね、暑いのに真冬用の布団で汗かきすぎて2時間しか寝れてないのに起きてから目が覚めてしまいました🥹
今部屋の温度20度で汗かいて起きました🥲
助産師さんにも24〜25度くらいがいいよーとゆわれてそうしようと思うのですが、この布団だとまた汗かいて起きそうです、、、授乳するにはいいくらいなんですかね笑- 5月1日
-
ママリ
個室だったので、汗かいたら何度もシャワー浴びてました😂
布団はバスタオルでした😁
産後は授乳もあるし、赤ちゃん気になるので眠れませんよね💦
入院中しか預けてゆっくり寝ること難しいと思うので、同室でも、休むために預かってもらうのもありですよ!- 5月1日
-
🫶🏻
傷が痛くて怖くてシャワーも辛いです🥹バスタオルが布団!いいですね、参考にさせてください🫶🏻
はじめての子供で可愛すぎてずっと一緒にいたいのですが、寝れてないなら今寝たほうがいいですよね🥲
退院までに一日は一緒に同室しておこうと思うので、今日か明日どちらかは休んで、どちらかは頑張ろうと思います!ありがとうございます🥲❤︎- 5月1日
-
ママリ
弱いシャワーで優しく洗ってました!
帰宅したら、ずっと一緒になるので入院中は夜だけでも預かってもらって寝て下さいねー😊
お子さんの性格によりますが、しばらくは本当に眠れないですよ💦うちの子は未だに3時間起きに夜起きます🥱- 5月1日
-
🫶🏻
わたしもそうします🥹トイレ行ったらまだ痛いです🫠
ありがとうございます!
ほんとですか🥺生後すぐより2ヶ月、3ヶ月からよく起きる子もいると聞いてほんとに子供の性格によるんだなと思ってます🥹
昨日初めて授乳しましたがもう抱っこマンでした(笑)
頑張りすぎないように頑張ります🫶🏻ありがとうございます!- 5月1日

はじめてのママリ。
きいん、きいん、どうさん(きりん、きりん、ぞうさん)
って寝言言ってた😂
可愛ぇぇぇぁぇぁぁ!!!!

コマ
2年ぶりに県外の義実家に帰省!
そして、いつも寝室別々で寝てた旦那と一緒な部屋で寝たけど、くせーー🤧!
早く家に帰りたい🤧

はじめてのママリ🔰
実家に居る私に、主人から、Gが出たとの連絡…
勿論、抹殺してくれたけど、夏に越して1年7ヶ月、近くで見た事も無かったからショックでかい😢😢😢GWの予定、大掃除かな〜
ブラックキャップ置かなきゃ、ブラックキャップの見た目でもう気持ち悪く感じるm(__)m
帰りたく無い、笑

ママリ
授乳後になかなか寝なくなってしまった😭
もう1時間以上はゴロゴロ転がって遊んでいる🥱

ゆん
みなさんのおすすめの音楽は何ですか?🤲

はじめてのママリ🔰
子どもの熱と生理前が重なって寝れないイライラと眠さであーーーって叫びたい。お熱でしんどいのはわかる。けど寝かせて〜。

ゆまま
2週間前まで寝る前ギャン泣きだったのが無くなって、トントンで寝られるように戻った〜❗️と思ってたら、3時間毎の授乳が戻ってきたんだけど…。なに…。眠すぎ笑笑

初めてのママリ🔰
いやほんとむり
さっさと寝てくれよ
なんなんだよ
かれこれ1時間半泣きっぱなし
クレームものじゃん
抱っこしても嫌がるし泣くし
何がしたいの?なんなの?
早く寝てよ

退会ユーザー
鼻風邪からの耳が聞こえにくいの3日目………。
寝て起きたら治ってるかな?と思ったのに、まだダメだー😭😭😭
明日月曜日だけど、GWの間だし…耳鼻科やってるのかな……

まめ
お願いします
日本がどこの国からも攻撃されませんように

はじめてのママリ
1秒でも離れると大泣きされる😂かわいいけど疲れた…
子供何人も世話してるママ、本当尊敬する!1人が限界やわ

みー
最近1時間おきに起きる😭
辛い😭
コメント