
コメント

かんかん
ダブルチューナーとは二番組同時録画対応です。
今見ている番組はテレビのチューナーで見ているの思うのでレコーダーで二番組録画しているときはレコーダーのチャンネルは変えれません。
無線LAN内蔵はWi-Fiを受け取ることができるタイプです。
Wi-Fi経由でスマホで見れたり、テレビに飛ばしたりする機能ですね。
かんかん
ダブルチューナーとは二番組同時録画対応です。
今見ている番組はテレビのチューナーで見ているの思うのでレコーダーで二番組録画しているときはレコーダーのチャンネルは変えれません。
無線LAN内蔵はWi-Fiを受け取ることができるタイプです。
Wi-Fi経由でスマホで見れたり、テレビに飛ばしたりする機能ですね。
「Wi-Fi」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
k
ありがとうございます!!
チューナーそのものが理解できないので、質問させてもらいます!!
今見ている番組も録画できて(チャンネルは変えないで)、且つレコーダーで2つできると言う解釈であってますか!?
携帯にも飛ばせるんですね!!すごい😱😱
かんかん
えーと、レコーダーの映像を見ようと思ったら入力切替しますよね?
今見ている番組がテレビの映像だとしたらチャンネルは自由に変えていただいて大丈夫です。
入力切替したレコーダーの画面は二番組録画している間はチャンネルを変えることはできません。
なので、今見ている番組というのがどの画面かにもよります。
説明が下手でごめんなさいm(__)m
k
こちらこそちんぷんかんぷんでごめんなさい🙏😅
ホント機械音痴で、説明書みても、言葉が分からなすぎて説明書の説明書が欲しいくらいです!!