
保冷マグの3種類について相談します。リッチェルの300㍉ストロータイプ、サーモスの350㍉取手取り外し可能、400㍉取手なし。ストローマグを使っているけど、取手が心配。
保冷マグについて、教えてください!
いまから夏用に買おうかと思ってるんですが3種類で迷ってます。
1.リッチェルの保冷マグ
ストロータイプを買おうと思ってますがコップ飲みパーツに付け替え可能なので将来的にも練習できるのが魅力的
容量300㍉
2.サーモスの保冷マグ
ストロータイプのみで、取手の取り外しできるのが魅力的
容量350㍉
3.サーモスの保冷マグ
取手がないので自分で持てるのかなーと心配
長く使えるのが魅力的
容量400㍉
普段はリッチェルのストローマグを使ってます
コップ飲みは家でのみですがあまりコップ飲み好きじゃなくて家でもストローマグを使うことがほとんど。
ストローマグもコップ飲みも取手あるのを使ってるので取手ないと心配かなーとも思ってます!
実際使ってた方などコメントいただけるとありがたいです!
- M(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今は3使ってます!2歳ですが自分で飲めてます。何より全く漏れません!今までリッチェルなど色んなマグ使いましたが、どれも漏れてしまって…サーモスのはお値段張りますが、しっかりしてます。軽いですし長く使えていいと思います!

はじめてのママリ
一歳過ぎぐらいから2を使ってますが、自分で持って上手に飲んでくれます☺️
蓋を開けておけば自分で飲めるので家にいる時も、蓋を開けて机に置いておけば自分の飲みたいタイミングで飲んでます✨
-
M
取手はつけてますか?😊
何歳くらいから取手無しで飲むんだろうとかふと思ってしまって😳- 4月13日
-
はじめてのママリ
取手つけてます!😆
確かに何歳ぐらいからですかね?😣
まだまだ取手を持って飲みそうな感じがあります😂- 4月13日
-
M
それに加えて何歳までストロー飲みなんだろうとか😅
でも2なら取手もとれるので練習にもなりますよね!- 4月13日
M
漏れないのはいいですよね!!
軽いんですね!
そしたら実際に店舗に見に行ったほうが良さそうですね!
うちの子はまだ自分で持てなさそうですが最初は親が持ってあげればいいですもんね!
はじめてのママリ🔰
うちは赤ちゃんの頃からずっと取っ手なしのスリムなタイプのマグ使ってますが持てなかったことは無かったですよ〜!取っ手あると嵩張るし邪魔だったので買ったことなかったです😅
M
うちはずっと取手ありだったんで逆にこれから取手なしのタイプ買って練習でもいいですよね!