※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかち
子育て・グッズ

背もたれが付いてるジュニアシートと座るだけのジュニアシートは何が違うのでしょうか?どちらを使われていますか?

背もたれが付いてるジュニアシートと座るだけのジュニアシートは何が違うのでしょうか?
どちらを使われていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

背もたれついてる方が
寝た時にもたれることが
できるかなって思います🤔

  • ゆかち

    ゆかち

    コメントありがとうございます!
    やっぱり寝てしまったときもたれられないですよね💦

    • 4月13日
そうくんママ

安定感ないので、、
寝たときもですが、、
シートが高めの車だとシートベルトもあたるし、座りにくいみたいです😅
うちの子は、7歳で大きめですが
主人の車ではまだ背もたれ付き使ってます。
そろそろ肩が当たってきて調整もめいっぱいなので
限界ですが、、
私の軽では、小1になってからブースターだけにしました。
→私のやつは肩が当たってしまったので、、

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、
    小1のとき124センチ
    今、130センチくらいです!

    • 4月13日
  • ゆかち

    ゆかち

    コメントありがとうございます!
    まだ背もたれ付きなんですね!
    私も背もたれ付きのほうがいいんじゃないかと思ってたら旦那さんが要らないって言ってきました😅
    寝たときとか困りますよね💦

    • 4月13日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    あと、動いたり前のめりになると軽いから椅子だけぐらぐらするから危ないです😅

    • 4月13日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    これ、頭部分が調整できるから長く使えるからオススメです。
    クッションも良いし、
    1万以内で買えます❤️

    • 4月13日
  • ゆかち

    ゆかち

    画像までありがとうございます🙇‍♀️
    まだ旦那さんと話し合ってみたいと思います!
    やっぱり椅子だけだとズレたりして危ないなと思いました💦

    • 4月13日
ママリ

夫の車は背もたれ付き(後部座席)
私の車は座面のみ(助手席)

どちらも使っていますが、本人的にはあまり差を感じてないように思います。
夫の方は後部座席に設置しているので、少しでもホールド感があるように背もたれ付きにしました。

  • ゆかち

    ゆかち

    コメントありがとうございます!
    旦那の車の方に下の子が乗れるように使っていたチャイルドシートを付けました!
    私の車の方に下の子が背もたれ付きジュニアシートと上の子に座面だけを使っています!
    まだ上の子も4歳なので座面だけだと安定感がないかなって最近思ってきました!

    • 4月13日