

しずく
1歳8ヶ月差です。
下の子は授乳してから寝かせます。
最近は、
2人ともベッドに連れて行く→下の子の授乳を済ませる→授乳が済んだらそのまま寝ることもあるし、寝なければおしゃぶり咥えさせて勝手に寝てもらう→上の子は授乳が終わるのを横で待ってるので、上の子を腕枕して寝かせる。
って感じです。
下の子が上記の方法で寝れなくてぐずる時は、右手で上の子を腕枕しながら左手で下の子と手を繋いだり、それでもダメな時は添い乳で寝かせます。
その場合は上の子は背中にくっついててもらうか、再び待っててもらうかです…ぐずりますが💦

ままり
上の子は布団に入るとすぐ寝るタイプなので上の子は手を繋いで放置して
下の子はミルクを飲ませてそのまま寝落ちさせてます😂
そのまま寝ない時もあるんですが
いくら騒いでも上の子は起きないので下の子が眠るまでトントンして待ってます👏
コメント