
元旦那との面会について、再婚した女性が悩んでいます。子どもと元旦那が会いたがっているが、いつ会わせるべきか不安です。具体的な年齢や再婚相手の意見も気になるようです。同じような経験の方、どのくらいの年齢で会わせる予定ですか?
再婚されてて元旦那さんと面会してない方いませんか?
長くなりますが…
子どもが3歳頃まで面会してましたが
養育費の関係などから面会しなくなり3年くらい経ちます
私は再婚してて息子も現旦那が
お父さんだと認識しています
元旦那はパパ 会いたいけど会えないねって言ってて
ずっと連絡を取ってなかったんですが
最近会わなきゃいけない用事があり
3年振りに会いました
元旦那にも養育費が払えなかった事情があり
私ももう過去の事なので気にしてなく
お互い幸せに生きようねって感じで帰りました
元旦那は今でも息子に会いたい
子どもも会いたい
それでも会わせてないのは可哀想でしょうか?
もう少し大きくなったら会わせるって
3年前から思っていましたが
具体的には何歳くらいがいいのか…
現旦那はお互いが会いたいのなら会わせたらいい
親の都合で会えないのも可哀想な気がするって言ってて
私の母はなんで離婚したのかわかる歳にならないと
やっと会えました でも一緒に暮らせません
その理由も理解できません じゃ可哀想だから
中学生になってからの方がいいと思う
って言っています
同じような方具体的に何歳くらいで
会わせる予定ですか?
- かいじゅーず🦖⸒⸒(妊娠21週目, 4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私が小さい頃の事ですが💦
2歳で親が離婚して、新しい父親がすぐにできても、毎週のように元父親に会ってましたが、話した内容などあまり記憶にないです!でもその父親とは今でも仲良しです!
今のお子さんと同じ6歳ぐらいの時にまた父親が変わりましたが、
案外理解できて、受け入れられましたよ🥲
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
うちは3歳頃までだったからか
結構元旦那の事も覚えてて😓
今の歳でも一緒に住めない理由など
理解してくれれば
それが1番なんですが…
今までうやむやにしてた
離婚原因とかをちゃんと
話してみようかと思います💦