
保育園見学で入れたくない理由について教えてください。遠い以外でお願いします。
保育園見学をして、この保育園には絶対に入れたくない😂と思ったことがある方、理由を教えていただきたいです!
遠いから、以外でお願いします!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
キャラもの禁止
鉛筆を持たない
あそび重視
製作なし
牛乳なし
入ってみて分かったけど…園庭が危険な箇所ばかり
先生がこわい とかです!

ミモザ
保育士の方々の表情が暗かったのと、説明してくれた人が淡々と素っ気ない感じが気になり、希望に入れないでおこーと思ってたら、近所の先輩ママから良くないことを聞いて納得して、入れなくてよかったと思いました🥺
-
ママリ
どのような人がいるか大事ですよね😣見学だけでなく口コミも大事ですね💦
- 4月12日

まま
保育園でなく幼稚園ですが共通するかと…
見学や説明会などで、権力者っぽい人だけがやたらペラペラ喋り若手が萎縮した態度のとこは避けます!
あと先生に笑顔が少ないところです!
上に意見がいいづらかったり、ワンマンのような環境なのかと勘ぐるからです…
あと質問しても受け答えが下手な保育士さんが多いところは嫌です。
入園後も実際そうだからです(友達の体験談)
-
ママリ
たしかに若手がイキイキしてる職場は良さそうですね😊受け答えが納得いかない感じだと安心して預けられないですね💦
- 4月12日

かなた
食育に力いれてます!
食材も出汁も拘ってます!
で見学行ったらマスクもしないでペチャクチャお喋りしてるひと達が作ってたのでドン引きしてやめました。
-
ママリ
それは💦このご時世でなくても嫌ですね。見学で見つけられて良かった🤣
- 4月12日

退会ユーザー
園長の趣味で全員参加の野球をやってる、年に数回土曜日に大会がある保育園
年間を通して裸保育をやっている保育園
先生が見学に来ているこちらに気づいているのに挨拶しない
8つくらい見学に行きましたが上の3つは見学行った時点で候補から外しました💦
-
ママリ
全員参加て…迷惑ですね。
裸保育園は初耳です😳今のご時世どうなんでしょう。。- 4月12日

はじめてのママリ🔰
汚い、園児に落ち着きがない、説明が少ない、ですかね😅
-
ママリ
見学くるのに汚いのは重症…🙁
せっかく見学に来てるのだからたくさん情報教えて欲しいですね!- 4月12日

退会ユーザー
園服がブランド品で高額で買わないといけない園だけは説明を受けて避けました😅
-
ママリ
園服可愛いと嬉しいですが、お安めでお願いしたいですね😳
- 4月12日

そうくんママ
子供が挨拶しない
園です💦
後から聞いたら、、
タイヤを黒で塗らないと怒られたり、運動会とかの行進とかでまっすぐ歩かないと棒で叩かれるなどなど聞きました😅
見学時もマット運動とか椅子に1歳児が座らせられて、ボードみたいなのあげてたりしましたが、、いやいや、うちの子できないなって思ったし、
みんな楽しそうじゃなくてやらされてる感満載でした、、💦
-
ママリ
今どき叩いてたら通報します😭
いろんなことさせてくれるのは良いですが、子供のやりたい、楽しいが前提ですよね☹️先生のやらせたいが強いのは…- 4月12日

ママリ
園長先生がしっかりしていない感じだった。
…第6希望に記入し、そこになりました。笑
やっぱり園長先生はしっかりしていなくて、新設2年目で最初の数年は毎年半数くらい保育士が辞めていっていました😱
-
ママリ
第6希望でしたか💦ずっとそちらに通われたんですか?先生がすぐ辞めるのはブラック保育園ですね😭
- 4月12日

退会ユーザー
門から0.1歳の部屋が一番近くて、職員室が一番遠く職員室だけ2階にあったからです。子供たちが困ったときに園長先生や主任の先生のところに行けないなと思ったからです。勿論親も気軽に相談しにくいなと思いました。
一番手のかかる、0.1歳児が職員室がある棟とは完全に別棟になってて2歳児以上さんと離れてて静かでいいかもしれないけど不審者が入ったときに危ないなと思って辞めました。
お母さんに優しく保育園をコンセプトに金曜日の持ち帰りは布団は保育園側が用意してくれてて番号が振られたシーツと掛け物だけ。お洗濯物も全部やってくれる保育園でめちゃくちゃ人気ですがその為に人員が採用されてるわけではないので先生達はいつもせかせか動いてて洗濯物を干すから子供たちは自由遊びなど余裕がなさそうでした…。
職員室の位置を知ってたのは、学生時代職業体験でその保育園に入ったことがあったからです!
-
ママリ
職員室は入り口近いイメージでしたが防犯などの意味があるんですね😮
イベントが多いとかも先生の負担が多いみたいですよね💦お母さんに優しいのはありがたいですが保育士さんにも優しくありたいです🥺- 4月12日

ひいらぎ
1歳クラスの教室でテレビの前に椅子を置いてドラえもんを見させていた園があって衝撃でした💦
-
ママリ
1歳でドラえもんですか🤔
保育園でTV見せるの普通なんですかね?
他の遊びをしてほしいです💦- 4月12日
-
ひいらぎ
10園近く見学しましたが教室にテレビがある園は他にはありませんでした💦幼稚園の延長保育だとテレビ見せてる園もあるようですが保育園でテレビ見せる園はかなり珍しいと思います😅
- 4月12日
-
ママリ
そうなんですね!TVありは避けたいと思います!🙋♀️
- 4月12日
ママリ
鉛筆や製作も遊びの一部としてやってほしいです🥺
危険、先生が怖いはNGですね…