※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
家事・料理

保育園で子どもがご飯を食べず、家でも野菜をほとんど食べないことについて、アドバイスを求めています。

保育園のご飯全然食べないみたいなんですが、お家でもお野菜とかはほぼ食べてくれずメインのみたべます💦

なにかアドバイスあれば優しい方教えてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も野菜嫌いですが、本人が食べようか迷ってる素振りを見せた時に野菜の名前を教えてあげたら前よりは食べてくれる野菜増えました💡

あとは食べないとわかっていてもめげずに食卓に出してます😂

結優

うちもそんな感じです。
年中さんになって、やっと豚肉とかウインナーが食べられるようになりました。

野菜は豚汁の人参とか、大根くらいで、野菜生活100のグリーンスムージーとか紫のスムージーなら飲んでくれます。

レンコンバター

うちもそんな感じです!

食べる野菜はブロッコリー、枝豆、大根、キャベツ、ほうれん草くらいです🥲
人参は嫌いみたいですが、すって入れたり誤魔化してます。

だんだんと食べるようになるかもしれません👍