
子供にお茶をあげる際、3日以内に飲みきれない場合は破棄する方がいるでしょうか?
現在5ヶ月になる子供がいるのですが、
ミルク量を5時間おきに200ml、
離乳食の時だけ150mlの計950mlあげています。
毎日ではないですが、時々お腹が空いて泣く時があるので、
市販などで売られているお茶をあげようと思うのですが、
ペットボトルで入ったものしかなく、
『開封してから3日以内に飲ませてください』と記載があり、毎日のますわけではないので
かなりの量が残ってしまいます。
お茶を飲ませている方、3日以内に飲みきれなかったものは破棄しているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

にーちゃん
粉末タイプがありますよ!
お湯100mlで溶かすようになっています!うちはそれを製氷機に入れて冷凍してます!冷凍すれば1週間くらいは大丈夫かな?と思います。

にーちゃん
たくさん飲んでくれるなんて羨ましいです!飲めるなら冷凍せず一回で飲んでも大丈夫ですよ!
うちは一回がら30〜50mlなので勿体無くて冷凍してます💦
-
はじめてのママリ🔰
早速、粉末タイプのお茶を買いに行こうと思います☺️
ありがとうございました😊- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
結構飲む時もあるので、
お湯100mlで溶かして、一回で与えてみるのもいいんですかね?😂
粉末タイプがあるのは知らなかったです。探してみます☺️