
就労証明書の備考欄に土曜日と祝日出勤の記載を再度お願いするべきでしょうか。
会社が記入してくれる就労証明書の出勤する曜日にレ点する項目。についてです。
私は基本は月曜日から金曜日まで出勤という枠組みで会社に採用されてる形にはなってるのですが、
実際うちの会社は
祝日や土曜日が企業カレンダー出勤日になってる日もけっこう多いです。
通ってる保育園は親が土曜日、祝日に出勤があるなら
前もって申請出せば預かってくれる保育園です。
なので会社にそのことを伝えて、就労証明書の備考欄に
場合によっては土曜日と祝日に仕事あります!みたいなことを書いてもらいました!(去年の就労証明書)
今回また就労証明書を提出する時期になり
会社に書いてください!と就労証明書を渡しました。
私が備考欄に土曜日と祝日も出勤あり!とまた書いてほしいと事務の人に伝え忘れたのがそもそもいけませんが、
貼った画像のものを渡されました。
このままでは土曜日と祝日保育園預けられないです。
やはりまた再度事務の人に言って
備考欄に土曜日と祝日仕事あり!
のことを書き足してもらうしかないですよね?
勝手に土曜日と祝日のところにレ点したらダメですよね?
うちの会社、事務の人が同じ建物にいなく、
こうゆう証明書書いてもらってから返ってくるまでも時間かかり色々一苦労なので、また就労証明書頼むのをできれば避けたいです。
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

😺😺😺
事務の人が手書きならバレないと思います😂😂

かびごん
会社でコピーとること多いですが
コピーはとってないですか?
事前に土曜日のことなどを
話して了承済みであれば
内線などで確認だけしてこちらでレ点打ってもいいか
聞いてからの方がいいかもしれません💭
よほどバレることはないですし
確認されることもないかと思いますが...
コメント