※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食初期に野菜の繊維をとるために裏ごし器が必要でしょうか?100均の裏ごし器できるものはありますか?オススメを教えてください。

離乳食初期です★

野菜の繊維をとるのに
裏ごし器あったほうがいいですか?

また100均のもので裏ごしできるものありますか?

みなさんのオススメ教えていただきたいです‼︎

コメント

あみ

100均のすり鉢と茶こしでいけますよ😊お粥とか量が増えてくるとブレンダーあった方が楽ですが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます★
    参考になりました( ॑꒳ ॑ )

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ほうれん草とかキャベツもうちの子は裏ごしなし、ブレンダーのみで食べれました🙆‍♀️
嫌がる子は嫌がるみたいなので、私なら嫌がられたら裏ごしするかなーと思います🙄
100均の茶漉し、ひっかけて使うタイプのやつ持ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね( Ꙭ)!!
    かぼちゃとかほうれん草の繊維はどうされましたか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままあげました😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    わたしもそのままあげてみます( ॑꒳ ॑ )
    回答ありがとうございました𓃺𓈒𓏸

    • 4月10日
はじめてのママリ

わかりました★
回答ありがとうございます( ॑꒳ ॑ )