
娘が歩かずにだっこばかり求めるのが大変で、楽にする方法を知りたいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ3歳になる娘が
とにかくだっこだっこまんで
歩きません😂
だっこはわたししか嫌みたいで
ずーっとはさすがに重くてほんとに大変ですっ
なんかこうしたら楽になったよーとか
同じようなお子さんいらっしゃる方
アドバイスお願いします😭笑
- まめ(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月)

💭
厳しいと思われますが…
うちは泣こうが抱っこはしなかったです。
もう歩けるし甘えだと思うので抱っこするならベビーカーに乗せてました。

おかゆ
わたしは、せがまれたら抱っこしてます😂
特に今はわたしが妊娠中だからか赤ちゃん返りのような感じもあり、未だに抱っこ抱っことなるときもあります。
とりあえずその気持ちは受け止めてあげるべく抱っこをしますが、疲れたら「はい、終わりね〜」と下ろして歩いてもらってます。
案外、気持ちが満たされてまた歩いてくれますし、また抱っこ〜と言ったら「腕が痛いから回復するまでもう少し頑張って〜」って感じで妥協してもらってます😂
きっとあと1〜2年もすればこんなに抱っこもさせてもらえないし、重さ的にももっと抱っこできないと思うので😂
まぁ今だけの経験だよな〜って思いながら、これもいつか思い出になるだろうと思ってます😂
コメント