
コメント

退会ユーザー
糖分を管理することはあまり頭になかったですが、たぶん頻繁には与えていないほうだと思います!
外食やおばあちゃん家に行くときは目を瞑ります!ただ、おばあちゃん家が遠方なので、3年は行っていないのですが💦
4歳の子で、おやつは15時に自分で好きなものを選びます。ラムネ、ビスコ、ボーロなどから一つ(一袋)です。夜ご飯はしっかり食べます。嫌いなものは残しますが😓

もこもこにゃんこ
6歳です。幼稚園の頃からそんなに変わりはないです。
朝とオヤツの時間にジュース1杯、オヤツの時間には好きなオヤツ食べてます。
グミとかラムネが好きです。
オヤツはそんなに沢山食べないです。
朝と夜はちゃんとご飯を時間までに食べればデザートでフルーツ食べます。
外食や旅行、お出かけなどではいつもよりジュースやスイーツ多めでも良いかなって感じです。
義実家では、あまりオヤツなどは出てきません。
実家(遠いので長期休暇に行く)では結構出てきますが、ちょっとくらいは目をつむります😁
ご飯ちゃんと食べないと、デザート、次の日のオヤツ無しとかにしてますよ。

ガオ
5歳の上の子は平日だと保育園でおやつを食べてきて家では基本お菓子は食べずにお風呂あがりにフルーツ食べてます👌(いちごなら5粒、バナナなら1本など)
たまに平日でもお風呂上がりにポップコーン小袋1つやおっとっと4連の1袋やゼリー飲料1つなど食べたりもします!
休みの日はあまり気にせずジュース500mlは飲んでます。
実家行くとお菓子ジュースアイスいろんな物が出てくるので制限してません😊
平日はご飯→お風呂→デザートなのでご飯はしっかり食べます👌

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
おやつは習い事の日のみ
長男→週5
長女→週3
次女→週2
果物、ゼリー、アイスのどれかです😊
習い事のテストで合格した時だけ自分で好きなお菓子選んでいい事にしてます😊
長男はキャラパキか釣りグミ、長女はプリキュアのグミ、次女はたべっこ動物が多いです😊
おばあちゃん家は預けた時は目を瞑りますが、食べさないで欲しいものは事前に伝えてます!
ご飯食べないと1週間おやつなしにしてます!今の所食べなかった事ないです😊(元々3食をしっかり食べる子達です)
退会ユーザー
ジュースは月一回くらいです😊本人があまり欲しないので。
sun
ジュースはあげずお茶ですかね?毎日おやつは食べる感じですか!?
退会ユーザー
はい、麦茶です!
平日は保育園なので、おやつというより補食が出ています!
土日は食べたり食べなかったりです!4歳の子はだいたい食べますが、2歳の子は食べないほうが多いです!