子育て・グッズ 保育園で着れない服は家で着るか、保育園用の服だけか悩んでいます。どの服を用意するべきか考えています。 保育園は服装、長ズボン指定です。 これからの春夏秋って、家で半ズボンどの程度来ますか?土日だけ着る服って用意してますか? お下がりで半ズボンを大量にいただいてしまい、処分しようか悩んでます。一歳でまだ歩いてないので、夏に向けてどんな服が必要なのか、と考えてます。 保育園で着れない服、皆さんは別に持って家で着たりしますか? それとも基本保育園にも着ていける服のみで構成されてますか? 最終更新:2022年4月9日 お気に入り 保育園 服装 はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント ひろ 基本的には保育園で着れる服を用意してますが、フード付きやシャツなど、土日しか着れない服も何着か持っていますよ! 半ズボンも5着くらい持っていて、休みの日に履かせてました! 4月9日 はじめてのママリ🔰 大量にあるんです😂逆に言うと5着あれば半ズボンじゅうぶんということでしょあか? 4月9日 はじめてのママリ🔰 ↑十分と言う事でしょうか? です。すいません💦 4月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
大量にあるんです😂逆に言うと5着あれば半ズボンじゅうぶんということでしょあか?
はじめてのママリ🔰
↑十分と言う事でしょうか?
です。すいません💦