
娘たちが家の中を荒らし、言うことを聞かない悩み。引越しも控えているため、ストレスが溜まっている。
6歳、4歳の娘達が未だに触ったらダメ、動かしたらダメなものを使います💦
お陰で家は荒れ放題、狭いのもありますが、ちょっと移動するだけで机の上に後でやろうとしてた新学期プリント等がバラバラに。
修正テープは知らない間に全部使われている
おもちゃはおもちゃ部屋だけにしてと言ってるのにそこらじゅうに、片付けは遅い
もうイライラして溜まりません
なんでうちの娘たちは何回言っても聞かないのでしょうか。
6月に引越しを控えているのもあり色々物が出っぱなしな私も悪いのですが、もう言うこと聞かなすぎてむりです
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

空色のーと
好奇心がよほど強くて我慢ができないのか、なめられてるのどちらかかなと思います💦

退会ユーザー
上の方も仰ってますが、4歳と6歳なら舐められてる可能性が高いかなと思います
うちは5歳ですが2~3歳から親の物家庭のものを使ったりダメな事はしませんでした
(昔万札を粉々に切られた時ありましたー笑)
使いたい時は使っていいか必ず事前に聞いてOKがでたら使ってます
うちも狭いです
私は叱る時はものすごく怖いみたいです
ちなみに夫は舐められてるのでいいこと聞かないし同じ事してます
はじめてのママリ🔰
産まれた時から2人とも好奇心がすごく、最近1歳になった友達の子を見ていてびっくりしました。え、こんなにやったらダメな事しないの?
って感じです、、。
長女は赤ちゃんの時からなんでも興味が凄く止められない。
次女は1歳の頃、少し目を離した隙に1人で洗面台に水をはり、台を持ってきて洗面台で裸になり風呂に入るようなヤンチャすぎて手に負えない子でした、、。
一時も休めず怒鳴りまくり、その都度叱ってきましが、1人ずつであれば割といい子にしてますが、2人揃うと本当にヤンチャすぎて頭が痛いです。
次女はヤンチャと言う感じでまだ色々マシですが色々思いつく長女、悪じえが働く長女の事が本当にイライラします、、
どちらかと言えば周りよりは怖い母だと思うので舐められているというような感じではなく、本当に興味に勝てない感じなのですが、、もう今更どうにもならないでしょうか、、