
七五三の撮影について相談です。子供が3歳か5歳で撮影するか悩んでいます。袴はクリーニング中で撮影が難しいため、産まれてから撮影するか迷っています。皆さんはどうしますか?
七五三についてです。
2018年12月生まれの今年4歳です。
去年の11月に撮影を予定していましたが妊娠初期で私の体調が優れず中止にしました。次の子が7月に産まれてからお宮参りと七五三で一緒に撮れたらと思っていましたが、その場合3歳なのか5歳なのかと、、、。
現在は袴をクリーニングに出しているとの事で撮影ができない所が多いと思うので産まれてからならいけるかなと思っています。
皆様ならどうされますか??
- あきと(2歳9ヶ月, 6歳)

きき
私なら、3歳として被布着せて撮ります!☺️

ママリ
私の姪は12月生まれで4歳になる年の11月(その時点で本人は3歳11ヶ月)で、3歳の七五三行ってましたよ😊
七五三の時期より遅い生まれだと、実際3歳になる年で七五三やろうと思うとまだ2歳台だし、今年3歳の七五三やるので丁度いいと思いますよ☺️

なまこ
うちも11月で4歳になりますが、子供が6月に生まれるので、そのときに一緒にしようかなと思ってます💦
コメント