
11ヶ月の離乳食で悩んでいます。おやきは口に入れてもすぐ出してしまい、硬いものは食べない。柔らかい食べ物は食べるが、ほぼ丸呑み。固形物を食べさせたいが残される日々。アドバイスをお願いします。
11ヶ月の離乳食で悩んでます。
おやきは口に入れてもすぐ出しちゃいます。
はじめの何個かは食べるのですが硬めのものだと食べません。
茹でた野菜や子供用のせんべいは食べます。
ごはんも柔らかめをスプーンであげると食べます。
が、ほぼ丸呑みです。
徐々に固形物?も食べてほしくて色んなおやきを作ったりしては残される日々…😭
11ヶ月だとある程度たべられるのかなーと思ってたのですが💦
いいアドバイスあったら教えてください!
- R(3歳11ヶ月, 6歳)

もん
うちの子も固いと食べない子です!お口が敏感な子もいるし、食べれないものをバンバン出されるよりも安心して食べれるものを食べればいいと思ってます😅
徐々にウインナーとか鶏肉とかりんごとか少々硬くても食べれるようになりましたよ✨
コメント