
コメント

ぶぶーくるま
わかります。うちは今卒乳中で寝る前と夜中はギャン泣きです。旦那はうるさいとか近所迷惑だとかみるくをあげろとか勝手なことばっかり。手伝って欲しいと言っても俺は仕事あるとか言って寝かせろとか、、
ほんと腹立って。
でも泣き止まない息子にもイライラしちゃって。どうしていいかわからなくてどーにかなりそうです(・・)
虐待のニュースとか見るとありえないって思うけど泣き止まなくてどうしていいかわかんないと手が出そうになる時あります、、
でもダメだってなるからまたどうしていいかわかんなくて泣きたくなって、、
最近はそれの繰り返しです。
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
男は勝手ですよね😰
仕事で逃げれるんですから😖
お腹張ってるって言っても、え、なに⁉返されるので腹立ちます😡😡
分かります!
虐待は絶対にしない!だけど、どうしても泣き止まない、この状況を自分がどうにかしなきゃいけない追い詰められる感覚。旦那はあてにならないし、誰も助けてくれない。
もうイライラと焦りしかありませんよね。
ぶぶーくるま
ほんとですよね。子供のことは全然見ないって時、この人ほんとに子供欲しかったの?って何回も思います。
子供の機嫌がいい時だけパパだよっとか言ってなつかせようとして。
泣いてる時は知らんぷり。
はっ?ってかんじです。
同じですね。
このイライラと不安と焦りと、、
どうしたらいいの?って感じです。
ゆーちんママ*.
機嫌いいときだけ遊んで泣いたらママじゃなきゃダメだねー?ですからね😰💦
なんだか、本当にこの人が好きだったのか疑問に思います😱
本当それです。
授乳やめるときって本当に大変ですよね。誤魔化しきかないですし😡💦
でも、今頑張れば楽になりますよ!
日中連れ回して遊んだら夜はぐっすり寝てくれましたよ!
ぶぶーくるまさんのお子さんがどれくらいなのか分かりませんが😰
ぶぶーくるま
昨日まさにそれでした。一昨日は白湯で泣きやみすぐに寝直してくれたんですけど昨日は白湯あげても全然ダメでむしろ余計機嫌悪くなった感じで、、
抱っこしてもすごい暴れるから抱っこできなくて、、
ミルクはもぉないんだよー、、ごめんねー、、とか言いながらなんとかしようとしてたんですけど隣で寝てた旦那が
うるせーよ、何とかしてよ、眠れないよ、近所迷惑、もぉミルク上げろよ
は?
ってかんじですよね。
ミルクやめるためになんとか頑張ってるんだからうるさいとか言わないでよ。しょーがないじゃん。
ってゆっても近所迷惑だろとか、、俺明日も仕事だからとか、、
ブチ切れました( ̄∀ ̄)
日中は飲んでなくて寝る前とたまに夜中がまだダメなんです( .. )
今は1歳2ヶ月です、、もぉ1歳過ぎてるからちょっと焦ってて、、
ゆーちんママ*.
はい~⁉
それはイライラします。
ぶちギレする勢いですね。
手伝いもしないくせに口だけ出すな‼と言いたい💦
昨日旦那に言いましたが😡
娘もそれくらいでやめましたよ!
日中なしでも行けるなら行けそうですけどね😰
ぶぶーくるま
ですよね。
手伝わないなら静かに寝てくれよって思います( .. )ほんとブチ切れましたよ!笑
子供とリビングで寝ました!笑
今朝も口聞いてません!笑
そしてまだ帰ってきません!笑
なんか寝る前は飲むって思ってるみたいで、、寝室連れてくとミルク飲む姿勢になります( ̄∀ ̄)
無視してると大泣き( ̄∀ ̄)
ゆーちんママ*.
お前が向こうに行け!と言いたくなりますね笑
ママ友はそれが原因で寝室は別にしてました😱💦
私も昨日の夜3時から、さっむいリビングで娘抱っこしてました!
寝れないし態勢キツいし辛かったです😡
もう帰ってくんな!て思いますよね💦
本当に今、辛いとこですね😱
みんな授乳やめるときはゲッソリしてましたし😵
こっちはひたすら抱っこするしかないですもんね💦
ぶぶーくるま
ほんとですよね。
そして今帰ってきました( ̄∀ ̄)笑
今の時期は寒いしほんと辛いですよね、、
泣いても抱っこしてればいずれは泣きやみますかね?うちの子すごい暴れてだっこすると反り返るから落としそうになるんですよ、、泣
寝かせとくとすごい泣き方するしほんとどうしていいかわかんなくて( .. )