
コメント

S
高いー💦
稼いでらっしゃるんですね😂
去年4~9月うちは4.3万くらいでした💡
けど、10月からは育休の年の収入を基にされたんだと思いますが1.5万とかでした笑

いーいー
65000円は高いですね💦💦
仕事しても保育料で飛んでいきそうですね💦
-
ママリ
高くて辛すぎます😭
仕方ないですけど。。- 4月8日
S
高いー💦
稼いでらっしゃるんですね😂
去年4~9月うちは4.3万くらいでした💡
けど、10月からは育休の年の収入を基にされたんだと思いますが1.5万とかでした笑
いーいー
65000円は高いですね💦💦
仕事しても保育料で飛んでいきそうですね💦
ママリ
高くて辛すぎます😭
仕方ないですけど。。
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
二人目は歳の差で高齢出産なだけです🥲
年齢的に特別稼いでいるわけじゃないんです
うちの子も早生まれで、育休中の繁栄は8月みたいなので、少しは安くなることを願っています🥲
仕方ないけど、高いなぁ😭