
コメント

あいう
下の子を3号で申請するなら上の子も2号に切り替えすることになりますよ◡̈♥︎
上の子が2号になれば加点になるはずです!
ただ、空きがないと上のお子さんが2号になれない場合もあり…新2号になるかもですが。
あいう
下の子を3号で申請するなら上の子も2号に切り替えすることになりますよ◡̈♥︎
上の子が2号になれば加点になるはずです!
ただ、空きがないと上のお子さんが2号になれない場合もあり…新2号になるかもですが。
「保育料」に関する質問
離れた方がいいのか真剣に悩んでいます。 【※ 厳しいお言葉お控えください 】 娘が生まれてからも籍を入れる話が一切でません(*_*) 喧嘩した時に、認知届も籍も入れてないんやから 離れるのも難しくないし。と私が発した…
(中絶内容含みます)今の精神状態のまま3人目中絶後はPTSDやうつ病になると思いますか? 中期中絶なので死産後は赤ちゃん見るわけですよね、これで骨拾ったり、埋葬までしたら精神耐えられるのでしょうか? 旦那からタイ…
慣らし保育キツイです。 まず、ずっと泣いてます。ご飯も食べず、先生も諦めて抱っこ紐で抱っこし続けてくれているそうです。 私が迎えに行った時、一口も減ってない離乳食をあげる際 かなりご飯が冷え切ってました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
1号のままで通わせて下の子は 3号で申請はできないのでしょうか?🥺
あいう
1号だと仕事してない人なので…それは厳しいと思います。
ていうより保育の必要性がないってみなされて下の子が不利になります…
幼稚園で仕事してる人は新2号だし、こども園で仕事している人は2号なので…
ママリ
なるほど…😭
下の子が不利になって保育園入れないんじゃ意味がないので週明けにでも市役所行ってみます😭😭
ありがとうございます🙇♀️